エピソード

  • #136 長時間労働よりハラスメントをどうにかしたほうが良いと思う派
    2025/07/13
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ ブラック企業というと長時間労働やハラスメントがあるイメージをお持ちの方が多いと思います どちらも問題ですが、個人的にはハラスメントの方が問題と考えています 労働時間が延びるのはやむを得ない事情が絡むこともあるけど、ハラスメントはそのような擁護のしようがない 経営者や上司は社員や部下に対して敬意を持って接してほしい それがハラスメントを減らす方法の一つではと思います #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #長時間労働 #ハラスメント #パワハラ #セクハラ #経営者 #上司 #上司と部下 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #135 ブラック企業に存在意義はない!労働者だけでなく市場、業界にも悪影響
    2025/07/12
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 元ポスト:https://x.com/jimu_baku/status/1943984258529603826?t=VRFAln5GoQnj37iWZEIOIA&s=19 ブラック企業って百害あって一利なしだと思います ブラック企業がいることで過労死など労働者への被害はもちろんですが、競合で誠実に事業している会社が淘汰されたりなど市場·業界にも悪影響はあることでしょう #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #市場 #業界 #百害あって一利なし #過労死 #ハラスメント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #134 学生にこそ伝えたい!キャリアのネガティブ、闇の話
    2025/07/11
    涼しく生きる: https://www.ryota-freedom.com/ 元ポスト:https://x.com/tanimon0201/status/1943494269102116927?t=zhAsKTLmkKeDDTwtrHV4Eg&s=19 ブラック企業やキャリアの話は頭の柔らかい、素直な学生のうちに伝えたいと思う 現状のキャリア教育はどうしてもやりがいなどポジティブな話ばかりだけど、労働問題などネガティブ≒本質的な話も必要だと思うんです #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #大学生 #キャリア #キャリア教育 #高校生 #アンチ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #133 そうだ選挙に行こう!労働問題も政治と関連がある
    2025/07/10
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 近々参議院選挙がありますね 僕もブラック企業にいた頃は自分のことで精一杯で政治に目が向かなかったですが、最近はブラック企業や労働問題を突き詰める中で政治の知見の重要性を実感してるところです #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #政治 #参議院選挙 #議員 #選挙 #投票 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #132 若い人も無理は禁物!「死ぬ気でやれよ死なないから」と言った人も死んだ
    2025/07/09
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 元ポスト:https://x.com/cluesign/status/1942544902442869171?t=rPcmVGK1gzbnrpXCoqlrGw&s=19 若い人って体力がある部類だからかやたらとこき使われたり搾取される風潮ってありますよね 「若い時の苦労は買ってでもしろ」みたいな言葉もありますが若い時の苦労(無理)はときに後々悪影響や後遺症を残すこともあるんです… #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #若者 #若い時の苦労は買ってでもせよ #雑用 #搾取 #やりがい搾取 #過労 #過労死 #後遺症 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #131 やりがいとは自分が役に立ててる実感のこと
    2025/07/08
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 就職活動、転職活動をしてると1度は聞く「やりがい」というワード ▶️自分がその会社で役に立ててることを実感できる ▶️その会社にいる意義を見いだせる というのが大事ではないですかね #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #キャリア #キャリア教育 #やりがい #役に立てたらうれしい #転職 #就職活動 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #130 学校で身につくのは学力だけでなく「対人能力」
    2025/07/07
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 社会に出る上での基礎はやはり学校で学ぶと思います 学校というと勉強する場という感じもありますが、その上で対人能力を身につける場とも思いました #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #キャリア #キャリア教育 #学校 #教育 #学力 #対人関係 #コミュニケーション #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #129 企業と求職者のマッチングは不可能!?お互いが得をする就職の考え方
    2025/07/06
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 企業は欲しい人材がいて、就職したい人は入りたい会社の理想像がある でも100%理想に合致する人材や企業に出会うのってすごく難しくないですか? 仕事に限らず物事期待しすぎないのが幸せになるコツかもしれません #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #転職 #転職活動 #就職活動 #就活 #就職 #マッチング #人材育成 #人材 #期待 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    続きを読む 一部表示
    12 分