『朗読で聴く「いずみ」 北海道新聞×AIR‐G’』のカバーアート

朗読で聴く「いずみ」 北海道新聞×AIR‐G’

朗読で聴く「いずみ」 北海道新聞×AIR‐G’

著者: 北海道新聞 〜THE HOKKAIDO SHIMBUN PRESS
無料で聴く

このコンテンツについて

北海道新聞の朝刊で長年続く女性の投稿欄「いずみ」。思いのこもった投稿に愛読者からは「涙が出た」「私も同じ経験をした」など感想が寄せられます。 毎週土曜日、厳選した投稿作品をAIR‐G’(FM北海道)のパーソナリティー水本香里さんが朗読する番組です。 ポッドキャストは放送後に更新していきます。北海道新聞 〜THE HOKKAIDO SHIMBUN PRESS 社会科学
エピソード
  • #20250329 「母への絵はがき」柳郁子(76歳・無職)=札幌市中央区
    2025/03/28

    ◆「母への絵はがき」柳郁子(76歳・無職)=札幌市中央区

     昨年一番つらかったことは102歳の母が寝たきりになったことである。 一昨年12月のある朝、自宅でベッドを整えている時に転倒、 大腿骨を骨折した。98歳の時にも片方の大腿骨を骨折したが、リハビリの末シルバーカーを押して歩けるようになった。

    【2025年3月29日放送】2025年2月24日紙面掲載

    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1126930/

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #20250322 「スキーシールの思い出」鈴木道子(88歳・無職)=旭川市
    2025/03/21

    ◆「スキーシールの思い出」鈴木道子(88歳・無職)=旭川市

     押し入れの片付けのため、天袋を開けてみると、薄汚れた箱がある。中を見ると、アザラシの毛皮で、できたスキーの滑り止めシールが2組入っている。

    【2025年3月22日放送】2025年2月18日紙面掲載

    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1124366/

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #20250315 「大相撲」大清水早苗(63歳・主婦)=渡島管内八雲町
    2025/03/14

    ◆「大相撲」大清水早苗(63歳・主婦)=渡島管内八雲町

     相撲にはまった。3年前に白内障の手術をした。同じ病室の青森の大間町から来たという奥さんと仲良くなった。夕方になるとテレビで相撲中継をつける。病室なのでイヤホンで聞いているので音はしない。

    【2025年3月15日放送】2025年2月12日紙面掲載

    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1122013/

    続きを読む 一部表示
    4 分
まだレビューはありません