-
サマリー
あらすじ・解説
\締め切り迫る!4/24(木)まで/
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から
https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p
【番組内容】
「読書離れ」の記事を紹介した際、本を読みたい・・・と話していたアラサー3人。哲学者の國分功一郎さんの著書「暇と退屈の倫理学」を紹介します。そもそも暇って、退屈って、なんでしょうか。アラサー会の哲学者・飯島啓史がひもときます。
※2025年3月18日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は4月25日に配信します。前回は〈記憶はなくても、伝えたい 小中学生の「語り部」が被災地で活躍しています #852〉です。
【関連リンク】
遠ざかる「暇を許す社会」 価値にこだわる政治を 國分氏と考える
https://www.asahi.com/articles/AST3C36TYT3CUTFK001M.html?iref=omny.
ネット時代だからこそ読書で教養 「世界を把握」は幻想でも
https://www.asahi.com/articles/AST422T03T42UPQJ004M.html?iref=omny.
本を読まない人が6割超 スマホに時間とられる? 国語世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASS9K26DBS9KUCVL03DM.html?iref=omny.
【出演・スタッフ】
杢田光(MC)
飯島啓史
望月愛実(音源編集)
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
See omnystudio.com/listener for privacy information.