『時代劇が好きなのだ!』のカバーアート

時代劇が好きなのだ!

時代劇が好きなのだ!

著者: 時代劇が好きなのだ!
無料で聴く

このコンテンツについて

豪華な俳優陣をお招きして時代劇の貴重なお話を残します! パーソナリティは絵描き・文筆家・時代劇リサーチャーのNuiです。 公式note:https://note.com/jidaigeki 公式X:https://twitter.com/ilovejidaigeki/ メール:ilovejidaigeki@gmail.com時代劇が好きなのだ! アート
エピソード
  • 【居酒屋】5人目 ② ゲスト:清家一斗(東映剣会・殺陣師)
    2025/09/21

    Podcast限定配信「居酒屋 時代劇が好きなのだ!」5人目のゲストは、東映剣会・殺陣師の清家一斗さんです。(2本目)

    サポーターズ限定動画配信中!👇

    https://note.com/jidaigeki/n/n95df837c19a8


    🎙️ ゲスト:

    清家一斗(東映剣会・殺陣師)

    『侍タイムスリッパー』『室町無頼』舞台『水戸黄門』ほか時代劇、宝塚歌劇団での殺陣・擬闘も担当。


    🎧 今回のトピックス:

    ②殺陣が凄いSP!原田合田の助格・峰蘭太郎の回

    はらごーコンビでないと絶対にできていない/もはや単純に相性のいい助格/見栄を切ったときの美しさ/見栄を切る舞台/本山力・登場!/合田雅吏は綺麗な関羽/見たいものぜんぶ見られた/見栄は東映の先輩がたを参考に/11月は原田さんの立ち回りを増やした/原田龍二の殺陣の凄さ(温泉に入るべくして入る体ではある)/堀田貴裕さん登場!/原田龍二は若山富三郎系統?/合田雅吏の蹴りのリーチ、ダイナミックさ/里見&伊吹の助格/原田合田で一騎打ちやってほしい/日本のTOP・峰蘭太郎/峰さんが忠臣蔵の話で泣いた/私達の世代は忠臣蔵が理解できないことがある/何をとっても超一流の峰蘭太郎(2025年3月収録)


    🎤 番組レギュラー:

    MC:Nui(画家・文筆家・時代劇リサーチャー)

    ナレーション:東雲ゆうさ(アクロスエンタテイメント)

    楽曲:栗山和樹​


    📱 配信プラットフォーム:

    Spotify

    Apple Podcast

    Amazon Music​


    📢 さらに楽しむ:

    月刊『コミック乱』連動コラム連載中(毎月27日発売)

    公式note:⁠https://note.com/jidaigeki⁠

    公式X(旧Twitter):⁠https://twitter.com/ilovejidaigeki⁠

    オリジナルグッズ通販&個人サポーター:⁠https://jidaigeki.official.ec⁠


    🎧 ハッシュタグ: #時代劇が好きなのだ #居酒屋時代劇が好きなのだ #太秦ライムライト #侍タイムスリッパー #Podcast​ #侍 #時代劇


    続きを読む 一部表示
    1 時間 2 分
  • 【居酒屋】時代劇が好きなのだ!第11回 ① ゲスト:清家一斗(東映剣会・殺陣師)
    2025/09/13

    Podcast限定配信「居酒屋 時代劇が好きなのだ!」11回目はゲストは、東映剣会・殺陣師の清家一斗さんです。①回目

    サポーターズ限定動画配信中!👇

    https://note.com/jidaigeki/n/n95df837c19a8


    🎙️ ゲスト:

    清家一斗(東映剣会・殺陣師)

    『侍タイムスリッパー』『室町無頼』舞台『水戸黄門』ほか時代劇、宝塚歌劇団での殺陣・擬闘も担当。


    🎧 今回のトピックス:

    父が芸能人と普通に話してる!/俳優から殺陣師になるまで/中2で目覚める/時代劇はあまり見てなかった/大学卒業後1年父に助手として/翌日から大部屋俳優として/2018年以降に殺陣師へ/周りが協力してくれた/まだ最年少の殺陣師/先輩殺陣師は心配した/宝塚のヤンキーバトルも殺陣/科捜研の女も/いろんな格闘技を研究するか?/どこの流派か見分けがつくか?/東映と松竹は照明も/現代の指導方法/レストランのオーダーを覚えてる人に近い/一回で覚える殺陣/印象的な仕事や作品/一番多いのは大岡越前/東山紀之さん殺陣を覚えるのが早い/山口馬木也さんすっごい真面目/清家三彦さん登場!/原田龍二さん心が奪われる/水谷豊さん明るくする天才/凄い人のほうが少ない…/里見浩太朗のTHE座長っぷり/原田龍二さん&合田雅吏さんの稽古場からの素晴らしさ/あんな稽古場見たことない/あんなにスムーズに終わったことない、1回やったらほぼできる/(2025年3月収録)


    🎤 番組レギュラー:

    MC:Nui(画家・文筆家・時代劇リサーチャー)

    ナレーション:東雲ゆうさ(アクロスエンタテイメント)

    楽曲:栗山和樹​


    📱 配信プラットフォーム:

    Spotify

    Apple Podcast

    Amazon Music​


    📢 さらに楽しむ:

    月刊『コミック乱』連動コラム連載中(毎月27日発売)

    公式note:⁠https://note.com/jidaigeki⁠

    公式X(旧Twitter):⁠https://twitter.com/ilovejidaigeki⁠

    オリジナルグッズ通販&個人サポーター:⁠https://jidaigeki.official.ec⁠


    🎧 ハッシュタグ: #時代劇が好きなのだ #居酒屋時代劇が好きなのだ #太秦ライムライト #侍タイムスリッパー #Podcast​ #侍 #時代劇


    続きを読む 一部表示
    1 時間
  • 【居酒屋】時代劇が好きなのだ!第10回 ② ゲスト:大野裕之(映画プロデューサー・脚本家・日本チャップリン協会会長)
    2025/08/22

    Podcast限定配信「居酒屋 時代劇が好きなのだ!」4回目は、福本清三主演映画「太秦ライムライト」のプロデューサー・脚本家の大野裕之さん②本です。


    🎙️ ゲスト:

    大野裕之(『太秦ライムライト』ほか映画プロデューサー・脚本家・日本チャップリン協会会長・劇団とっても便利代表)


    🎧 今回のトピックス:

    ラッキーの連続/トラブル/アイドル主演要求!?/殺陣教室を作る/信条は「誰かがどこかで見ていてくれる」/L.A.帰りの落合監督/京都市長の支援/6年説得で福本さん承諾/松方弘樹・小林稔侍・山本千尋の出演/2012年9月撮影開始/脚本は24稿/合田雅吏&中島貞夫の想い/最後のチャンバラは総意の結晶/翌年公開で14冠/福本は寡黙な職人肌だがお茶目/若者へ想いを伝える/素顔を残すプロジェクトが進行!/最後の現場へ旅立った福本さん/時代劇文化継承(2025年7月収録)


    🎤 番組レギュラー:

    MC:Nui(画家・文筆家・時代劇リサーチャー)

    ナレーション:東雲ゆうさ(アクロスエンタテイメント)

    楽曲:栗山和樹​


    📱 配信プラットフォーム:

    Spotify

    Apple Podcast

    Amazon Music​


    🔗 番組リンク:

    Spotify:https://open.spotify.com/show/4Jhtu6zQYCICFIXtfK3eyD?si=71d99c62c5de482b


    📢 さらに楽しむ:

    月刊『コミック乱』連動コラム連載中(毎月27日発売)

    公式note:⁠https://note.com/jidaigeki⁠

    公式X(旧Twitter):⁠https://twitter.com/ilovejidaigeki⁠

    オリジナルグッズ通販&個人サポーター:⁠https://jidaigeki.official.ec⁠



    🎧 ハッシュタグ: #時代劇が好きなのだ #居酒屋時代劇が好きなのだ #太秦ライムライト #侍タイムスリッパー #Podcast​ #侍 #時代劇

    続きを読む 一部表示
    59 分
まだレビューはありません