エピソード

  • 029.昔のコンビニはすごかった
    2024/05/26
    以前、コンビニアルバイトってブラックだよねというお話をしたことがありましたが、コンビニバイトがブラックだという”働く人がブラックな環境”と”アルバイトで悪いやつがいる”と2つの意味があります。 最近はないですが、過去は本当にブラックな部分がありました。 今回は、そんな過去のお話をしていきます。 令和の今では考えられない話ですが、時代とはいえ、すごい事が起きていました。。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • 028.コンビニレジの無人化
    2024/05/19
    コンビニ業界ではレジの完全無人化に向けてだいぶ実験が進んでいます。 無人化に向けて人がいて欲しい方もいれば、人はいらないという方それぞれいらっしゃると思います。 防犯的にはどっちがいいの? 色んな議論はありますが、アシスタントの安井さんと一緒にお話していきます! ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 027.今コンビニ業界で起きていること
    2024/05/12
    今コンビニ業界で某○社と○社が共同配送するという話があります! 共同配送って言っても商品が一緒になるというわけではなく、プライベートブランド以外の商品で同じものがお店に置かれているものを流通の部分を一緒にやりましょうよというような事です。 これはかなり効率的な事だと思います! 今回はそんなコンビニ業界で起きている効率化についてとコンビニの未来についてお話していきます。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 026.コンビニで起きた事件
    2024/05/05
    ”バイトテロ”って言葉はみなさん聞いた事があると思います。 バイト中にお店でふざけてSNSにあげて炎上しちゃった事件が過去にもありました。 本人の不始末だけではすまなくなってしまうかと思います。 今回は、私も実際に経験した事も含めてお話していきます。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 025.コンビニでのお仕事で得られるスキル
    2024/04/28
    コンビニでのお仕事で色々なスキルを身に着けられると思います。 コンビニでの仕事では、何かをやりながら他の事をやるという”マルチタスク”への対応の頭ができます! 今回はコンビニで得られるスキルを紹介していきます。 裏話でコンビニで起こるクレームもちょっとお話しています。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 024.コンビニでのお仕事
    2024/04/21
    コンビニでのお仕事の内容はたくさんあります。 レジ1つにとってもお会計もそうですし、宅急便もあります。 納品された商品の品出しだったり、トイレ掃除などもそうです。 今回はコンビニでのお仕事について深掘りしてお伝えしていきます。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 023.コンビニの夫婦経営のいいところ
    2024/04/14
    夫婦でコンビニ経営をすると、2人の人生になっていくので、良くも悪くも真剣に取り組まないといけません。 今回はコンビニの夫婦経営のいいところをお伝えしていきます。 夫婦でコンビニ経営をやると本当の絆が出来ると思います! ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 022.コンビニの廃棄弁当
    2024/04/07
    コンビニの廃棄弁当って店員さんが持って帰っているイメージがあるかと思いますが、それは違います。 どのチェーンでも食べてもダメだし、持って帰ってもダメなんです。 今回はそんな廃棄弁当について深堀してお話していきます。 ▼シフトチェンジ https://shiftchg.com/
    続きを読む 一部表示
    13 分