国際協力ラジオ

著者: 特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
  • サマリー

  • このチャンネルは国際協力をお仕事にしているるいとみおが、気になる出来事や世界をよくするにはどうしたらいいの?ということをゆるく語り、皆さんと一緒に考えるラジオです。 提供:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS ★PLASのマンスリーサポーターについてはこちら https://www.plas-aids.org/support/monthlysupporter ★クラウドファンディング「ケニアの貧困家庭の子どもたちを学校へ!ママたちが養鶏で自立を目指す」についてはこちら https://camp-fire.jp/projects/view/609577
    特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

このチャンネルは国際協力をお仕事にしているるいとみおが、気になる出来事や世界をよくするにはどうしたらいいの?ということをゆるく語り、皆さんと一緒に考えるラジオです。 提供:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS ★PLASのマンスリーサポーターについてはこちら https://www.plas-aids.org/support/monthlysupporter ★クラウドファンディング「ケニアの貧困家庭の子どもたちを学校へ!ママたちが養鶏で自立を目指す」についてはこちら https://camp-fire.jp/projects/view/609577
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
エピソード
  • 国連が呼びかけてる「環境のためにわたしたちができる10のこと」
    2022/08/04

    国連が呼びかけてる「環境のためにわたしたちができる10のこと」を紹介していきました~♪

    「個人でできる10の行動。」国連本部のAct Now キャンペーンはこちらです。

    https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/climate_change_un/actnow/

    ★クラウドファンディング「ケニアの貧困家庭の子どもたちを学校へ!ママたちが養鶏で自立を目指す」についてはこちら

    https://camp-fire.jp/projects/view/609577

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • たった50円からサブスク寄付ができる「エイドル」
    2022/08/01

    たった50円からサブスク寄付ができる「エイドル」について言いたい放題(いい意味)の回です!

    エイドルさんのサイトはこちら https://aidl.me/

    ★クラウドファンディング「ケニアの貧困家庭の子どもたちを学校へ!ママたちが養鶏で自立を目指す」についてはこちら

    https://camp-fire.jp/projects/view/609577

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 「メタファシリテーション」が国際協力のお仕事でつかえる
    2022/07/28

    国際協力のお仕事でつかえる「メタファシリテーション」についてお話ししました。


    話の中で出てくるムラのミライさんのホームページはこちら。
    https://muranomirai.org/


    ▼クラウドファンディング「ケニアの貧困家庭の子どもたちを学校へ!ママたちが養鶏で自立を目指す」はこちらです。

    https://camp-fire.jp/projects/view/609577

    続きを読む 一部表示
    15 分

国際協力ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。