エピソード

  • 【大阪市東淀川区】5月18日(日)に、東淀川複合施設&総合福祉施設メゾンリベルテの合同イベント「ひがフェス」が開催されます。
    2025/05/03
    「【大阪市東淀川区】5月18日に、東淀川複合施設&総合福祉施設メゾンリベルテの合同イベント「ひがフェス」が開催されます。」 東淡路にある複合福祉施設「メゾンリベルテ」にて、2025年5月18日に「ひがフェス」が開催されるようです。提供:大阪市コミュニティ協会 東淀川区支部協議会施設内では、介護相談会・喫茶、がらくた市・野菜や和紙の販売、また東淡路地域交流センターのステージでは、子どもダンス発表会・脳トレレクリエーションなどの催しがされるようです。さらに、東淀川区住みます芸人「福人」がイベントを盛り上げてくれるようです!提供:大阪市コミュニティ協会 東淀川区支部協議会また、施設内各所で様々な体験もできるようです。1階屋内プールでは子ども・大人水泳教室・プール用品の販売会、2階トレーニングジムでは体力測定会、スタジオ映像レッスン、3階図書館では絵本の読み聞かせ、4階区民会館では「お譲り会~残り物には福がある~」や子供向け模擬店など盛りだくさんの内容です。提供:大阪市コミュニティ協会 東淀川区支部協議会今回のイベントでは、普段はあまり施設を使わない方も気軽に中を見学できる機会でもありますので、ご興味ある方は訪れてみてはいかがでしょうか。当日は、スタンプラリーや来場アンケートで景品がもらえたり、キッチンカーもあるので食事もできそうですよ。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【大阪市東淀川区】上新庄にある、三信衣料跡地に古着とハンドメイド雑貨のお店「すりふてぃん」がオープンしていました!
    2025/05/02
    「【大阪市東淀川区】上新庄にある、三信衣料跡地に古着とハンドメイド雑貨のお店「すりふてぃん」がオープンしていました!」 上新庄3丁目の内環状線沿いにあり、一昨年52年間の歴史に幕を閉じた三信衣料上新庄店の跡地に新たなお店がオープンしていました。【大阪市東淀川区】52年の営業に幕。三信衣料上新庄店が閉店へ。売りつくし閉店セールが実施されていますJoshin吹田上新庄店の近く内環状線沿いにある三信衣料上新庄店が近々閉店します。 三信衣料はなんと52年もの …三信衣料が営業されていた頃の様子と比較したい方は過去に号外ネットで取り上げたことがありますので、上記のリンクからご覧ください。 新たにできたお店は「すりふてぃん」とのこと。古着やハンドメイド雑貨を扱っているようです。そして、お店は2025年4月25日にオープンしていたようです。トップス、ボトムス、その他衣料品の販売価格例やInstagramの紹介も路面の窓ガラスに掲示されていました。また、お隣には就労支援事業所こころの事務所もあります。すりふてぃんの運営母体がこちらの就労支援事業所のようです。SNSを確認すると先日はオープンイベントなどもしていたようです。また機会を見て店内の様子などもご紹介できればと思います。ケセランパサランさん、情報のご提供ありがとうございました。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【大阪市東淀川区】アカシヤ淡路店の2階フロアがお引越し中のようです
    2025/05/02
    「【大阪市東淀川区】アカシヤ淡路店の2階フロアがお引越し中のようです」 2025年4月30日にアカシヤ淡路店を訪れると、1階のみでの営業になっていました。 店内1階のエレベーター前には、「2階の商品を移動している」とのお知らせが掲示されており、2階には上がれないようになっていました。レジの店員さんにお話を伺ったところ、今後の予定など詳しくは分からないとのことでした。1階は通常営業をしていますので、ご安心ください。ただ、現在お会計は現金かa-caでのみ可能という事です。また、以前に号外ネットでも取り上げさせていただいておりますが、1月21日からは運営母体や営業時間の一部変更もされていたりもしますので、お買い物の際には変更点にご注意ください。【大阪市東淀川区】アカシヤ淡路店は引き続き営業していますよ。運営会社の変更により営業時間、定休日も変更しております。阪急淡路駅東口から徒歩2分ほどの距離にあるスーパーアカシヤ淡路店。 コスパがいいと話題のアカシヤ淡路店を運営し …以前紹介した記事を読みたい方は上記からご覧ください。クウさん、情報のご提供ありがとうございました。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【大阪市東淀川区】下新庄に、気軽に立ち寄れるキッチンカーのお店が新規オープン!
    2025/05/01
    「【大阪市東淀川区】下新庄に、気軽に立ち寄れるキッチンカーのお店が新規オープン!」 下新庄5丁目の住宅街に、新たなお店がオープンしていました。「Kitchen Garden KOYAMA」という名前のお店で、キッチンカーで営業されています。2025年4月5日にオープンしたばかりのお店で、Instagramで営業日の情報などを公開されているようです。クレープ、シフォンケーキをはじめ、数量限定でだし巻きサンドもあります。これから暑くなる季節にピッタリのかき氷も食べられるみたいです。クレープは種類が豊富なので、リピートして色々な味を楽しむこともできそうです。キッチンカー横にはアウトドアチェアとミニテーブルも設置されており、こちらでゆっくり休憩しながら食べることもできます。お会計は、現金の他にPayPayにも対応しています。さらに、犬用のクレープメニューもあります。店主に伺うと、もちろん食べても問題がない素材、材料で作られていますので、安心してご注文下さいとのことでした。また、普段のお散歩や用事で外出された際などに、気軽に立ち寄っていただければとのことでしたので、お近くを通る方は行ってみてはいかがでしょうか。ちなみに、私は近くにある下新庄公園でだし巻きサンドをいただきました。フジの花が見頃はやや過ぎていましたがあと数日はきれいに見ることができそうでした。そして、だし巻きサンドはたまごのぷるぷる食感が良く、ボリューム感もありとても美味しかったです!ぱわーさん、情報のご提供ありがとうございました。
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【大阪市東淀川区】東中島2丁目に、新たな市営住宅が建築されるようです。
    2025/04/29
    「【大阪市東淀川区】東中島2丁目に、新たな市営住宅が建築されるようです。」 東中島二丁目の市営住宅跡地に、新たな市営住宅が建築されそうです。工事看板を見ると令和7年3月から工事着手予定時期となっています。まだ工事が本格的には始まっていないものの、周囲にフェンスが立てられている状況です。立面の建築イメージ図はこちら。9階建ての建屋になるようです。元々、南方住宅2号館が建てられていた場所ですので、新築立て替え工事ということになりますね。ちょうど1年前ごろには、旧建屋の解体工事がされていました。フェンスで囲われた一部は、透明になっているため中の様子を見ることができます。きれいな更地になっていますが、重機などは置かれていない状況です。この場所は住宅街に囲まれた一角にありますが、これから本格的に建築が始まると関係車両や重機の行き来も増えると思いますので、特に近隣の方はご注意が必要かもしれません。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【大阪市東淀川区】上新庄駅近くのロードパーク上新庄駅前の料金が改定されていました
    2025/04/28
    「【大阪市東淀川区】上新庄駅近くのロードパーク上新庄駅前の料金が改定されていました」 上新庄駅すぐ近くにある駐車場の「ロードパーク上新庄駅前」に料金変更の案内が貼られていました。2025年4月3日から料金が変わっていたようです。12時間最大料金が700円から900円に値上げになり、その他の時間料金に変更は無いようです。料金案内の看板には、変更後の金額がしっかりと表示されていました。6台分のコンパクトな駐車場ですが駅近で使い勝手が良く、訪れた日も数台駐車されていました。上新庄駅近くには他にも複数の駐車場がありますので、付近をご利用の方は料金の参考にしてみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【大阪市東淀川区】淡路4丁目に新たなタイムズ駐車場がオープンします!
    2025/04/27
    「【大阪市東淀川区】淡路4丁目に新たなタイムズ駐車場がオープンします!」 淡路4丁目に新たなタイムズ駐車場がオープンするようです。2025年5月1日にオープン、昼間最大550円の駐車料金となるようです。精算機も既に設置されていました。スマホ決済にも対応の駐車場になるようですね。場内には既に西光寺の専用駐車場もあるため、場内を複数の駐車場で使い分ける形になりそうです。実際に、専用、月極は目印が付けられていましたので、オープン後ご利用の方はご注意ください。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【大阪市東淀川区】4月29日(火・祝)に「豊里フリールーム・カルチャースクール」にてマルシェが開催されます
    2025/04/27
    「【大阪市東淀川区】4月29日に「豊里フリールーム・カルチャースクール」にてマルシェが開催されます」 豊里4丁目にある「豊里フリールーム・カルチャースクール」にて、2025年4月29日に「第11回とよさとフリーマルシェ」が開催されるようです。店舗はビルの階段を上がった2階にあります。外観を見ると窓に店名が貼られています。入り口の階段下には、6周年記念の看板と、マルシェを紹介するチラシが設置されていました。チラシを見ると、様々なワークショップや出店の紹介がされていました。フラワーアレンジメントやハンドメイド雑貨の販売もあるので、手仕事が好きな方にはぴったりのイベントかもしれません。また、こちらのカルチャースクールでカリンバ講師をされているあんじぇさんとギター講師をされているimuさんのコラボレーションライブなどもあるようで、充実した企画内容となっています。場所は最寄りの電車で大阪メトロ今里筋線だいどう豊里駅から徒歩5分程の住宅街にあり、目印になる建物などは少ないですが、ビルの1階には居酒屋もあるのでお越しの際は看板なども目印にしてみてはいかがでしょうか。こなちゃんさん、情報のご提供ありがとうございました。
    続きを読む 一部表示
    1 分