エピソード

  • 【東大阪市】お寿司の『中村商店』跡地は『串カツ田中 布施店』が。2024年6月中旬にオープン予定です!
    2024/06/01
    「【東大阪市】お寿司の『中村商店』跡地は『串カツ田中 布施店』が。2024年6月中旬にオープン予定です!」 先日の記事で、布施の「中村商店」の跡地で工事が進められているという記事を書きましたが、今回はその続報です。東大阪市長堂1丁目3−4にある、以前はお持ち帰り専門店のお鮨屋「中村商店」跡地。2024年1月14日に閉店後、しばらくそのままでしたが、2024年5月27日に前を通ると、工事が行われていました。角地で、人通りも多い場所なので、次に何のお店ができるのか、気になっていたのですが、さっそく情報提供が届きました!こちらの場所には「串カツ田中 布施店」がオープンします!!!2024年5月末にお店の前を通った時は、工事の真最中で、まだ看板の設置も確認できませんでしたが、「串カツ田中」のウェブサイトでは布施店の求人が公開されていました。・串カツ田中 布施店の詳細・串カツ田中 布施店 アルバイト情報ウェブサイトでは、2024年6月中旬オープンと記載されています。もうすぐ完成という事で、今からオープンが楽しみですね!しげにい様、h様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの辺り
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【東大阪市】西岩田にある『ニトリモール東大阪』で、『食育フェスタ』が開催されます!
    2024/05/31
    「【東大阪市】西岩田にある『ニトリモール東大阪』で、『食育フェスタ』が開催されます!」 東大阪市西岩田にある「ニトリモール東大阪」で、「食育フェスタ」が開催されます。「食育フェスタ」とは、食品ロスや、防災食、歯や口の健康など、幅広く食育が体験できるイベントです。開催日は、2024年6月16日。会場は、「ニトリモール東大阪」です。東大阪市の公式Xの情報によりますと、食品釣りゲームや親子で食品ロスゲーム、スタンプラリーなど、遊びを通して食育を楽しく学べるそうです。食育を楽しく学べる機会なので、是非参加してみてくださいね。イベントの詳細については東大阪市役所の公式ウェブサイトにてご確認いただけます。・第2回食育フェスタ・食育イベント開催会場はこの辺り
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【東大阪市】1時間単位で子供を預けられる『こども誰でも通園制度(仮称)』の試行事業開始。2026年度からの本格実施に向けて、2024年7月から試行的事業が実施されます。
    2024/05/30
    「【東大阪市】1時間単位で子供を預けられる『こども誰でも通園制度』の試行事業開始。2026年度からの本格実施に向けて、2024年7月から試行的事業が実施されます。」 東大阪市では、在宅で子育てをしている世帯の子供を対象に、1時間単位で利用できる「こども誰でも通園制度」の試行事業がはじまります。「こども誰でも通園制度」は、2026年度からの本格実施に向けて、2024年7月から試行的事業を実施します。東大阪市役所のウェブサイトでは、同年代のこども同士で触れ合う事や、家庭とは異なる経験を通して、すこやかな育ちを支えることを目的とした制度で、子供1人につき、1か月で10時間まで利用できると記載されています。対象者となる子供は、①東大阪市内に住民票があること、②0歳6か月から満3歳未満であること、③保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業等、企業主導型保育施設に通っていないことです。利用は1時間単位で、1人につき、1か月10時間までとなります。普段の生活に「こども誰でも通園制度」が加わることで、助かると感じる方も多いのではないでしょうか。利用方法や詳細は、東大阪市のウェブサイトよりご確認いただけます。・令和6年度こども誰でも通園制度 試行事業
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】もうすぐ夏!ペットボトルの排出量も多くなる時期に、『夏季特別収集』が実施されます♪
    2024/05/29
    「【東大阪市】もうすぐ夏!ペットボトルの排出量も多くなる時期に、『夏季特別収集』が実施されます♪」 夏に向けて、徐々に気温が高くなってきましたね!夏季に入ると、ペットボトルの排出量も多くなりますが、東大阪市ではペットボトルの「夏季特別収集」が実施されます。通常は月に2回の回収日に、特別収集日が加わります。普段の収集が、第1・3水曜日の地域は、2024年6月1日・2024年8月3日が特別収集日に、普段の収集が第2・4水曜日の地域は、2024年6月8日・2024年8月10日が特別収集日として追加されます。第1・3水曜日の地域→追加収集日:2024年6月1日・2024年8月3日第2・4水曜日の地域→追加収集日:2024年6月8日・2024年8月10日プラスチックごみの増える時期の特別収集は非常に助かりますね!ごみ収集の詳細は、ごみ収集日の確認ができるアプリ「さんあ~る」でも確認可能です。・東大阪市役所ウェブサイト
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 【東大阪市】閉店?移転?布施エリアで動きのあった2か所をご紹介します。
    2024/05/28
    「【東大阪市】閉店?移転?布施エリアで動きのあった2か所をご紹介します。」 本日は、布施エリアで動きのあった2か所をご紹介します。布施の「ブランドーリ布施 商店街」にある、「ジャヤンカレー布施店」の場所が貸店舗になっていました。本格スリランカの食べられるお店で、2023年3月22日からあったお店です。2024年5月27日に前を通り、撮影をしましたが、閉店などの記載のある張り紙等は確認できません。こちらの店舗は、角地になっているので2面道路に面しています。商店街の中にあるということもあり、人気の高そうな立地ですね。お店の場所はこの辺り 続いても布施の商店街の中の情報です。こちらは、東大阪市長堂1丁目3−4の、お持ち帰り専門店のお鮨屋「中村商店」跡地です。お店は2024年1月14日に閉店していますが、2024年5月27日に前を通ると、工事が行われていました。こちらのお店も商店街の中にあり、道路にも面する角地です。どんなお店の準備をしているのかは、撮影時点では不明です。角地で、人通りも多い場所なので、次に何のお店ができるのか、気になりますね。現在は工事の真最中なので、次回は完成後、改めて現地へ行ってみたいと思います。号外NET読者様も、看板や張り紙を見かけましたら、情報提供ページよりご報告お待ちしております!お店の場所はこの辺り
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】ついにオープン!『布施駅』の南側に、コストコ商品販売店の『STAR COST24』がオープンしていました。
    2024/05/27
    「【東大阪市】ついにオープン!『布施駅』の南側に、コストコ商品販売店の『STAR COST24』がオープンしていました。」 近鉄奈良線「布施駅」の南側に、コストコ商品販売店の「STAR COST24」がオープンしていました。お店は、布施の南側の線路沿いにある「ダイコクドラッグ布施駅前店」の左隣にあります。「ヤマトビルディング」の1階、路面店舗です。完全無人で、24時間営業。Costco人気商品の再販店舗で、会員費不要で小分けでの購入が可能です。さすがコストコ商品販売店。種類も豊富で、色も全体的にカラフルですね!お菓子や、パン、保存食品、基本的に飲食物の販売が多かったです。冷蔵コーナーもあり。大容量の販売が多い中、小分けで必要な分だけを購入できるのは助かりますね!ペーパー類などの日用品も販売されています。レジは、完全に無人です。購入方法や、レジの手順は、わかりやすくパネルに記載されています。レジ袋は有料。こちらにも販売用のバーコードがあります。無人なので、24時間好きな時に買い物可能なのも嬉しいポイントですね!2024年5月にオープンしたばかりのお店なので、布施周辺で買い物をされる方は是非立ち寄ってみてくださいね。4児mama様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの辺り
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】ついにオープン日が決定!2024年6月8日、金岡4丁目に『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』がオープンします♪
    2024/05/26
    「【東大阪市】ついにオープン日が決定!2024年6月8日、金岡4丁目に『Starbucks Coffee』がオープンします♪」 東大阪市の金岡4丁目に、新しく「Starbucks Coffee」がオープンします。工事も随分進み、オープン日も貼り出されているという情報を頂き、実際に現地へ行ってきました。場所だけ聞くと、八尾市ではないかと思いましたが、道路の看板を見てもわかるように、八尾市と東大阪市の境目にあり、ギリギリ東大阪市に入っています。「東大阪と八尾の境目のはま寿司とウエルシアの薬局の横」と説明するとわかりやすいかと思います。上の写真は、駐車場側から見た建物。下の写真は、道路側から見た建物の様子です。オープン日は2024年6月8日。8時~22時の営業です。建物の大きさも衝撃ですが、デザインの美しさにも驚きます。正面の上部は木のような素材で建てられているので、温かみを感じます。お洒落な外観・・・♪お店の前には、かなり広めの大きな駐車場もあります。東大阪に3店舗目となる「Starbucks Coffee」。2024年6月8日のオープンが待ち遠しいですね!のぞママ様、あつし様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの辺り
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 【東大阪市】食育や子育てに関する相談コーナーもあり。東大阪アリーナで『第25回わんぱくフェスティバル』が開催されます!
    2024/05/25
    「【東大阪市】食育や子育てに関する相談コーナーもあり。東大阪アリーナで『第25回わんぱくフェスティバル』が開催されます!」 「東大阪アリーナ」で、東大阪市私立保育会主催による「わんぱくフェスティバル」が、今年も開催されます!今回で、第25回となる「わんぱくフェスティバル」。会場では、大型遊具で遊べるコーナーや、汽車コーナー、ステージでは園児たちの催しも予定されています。物品販売や、手作りおもちゃのコーナーなど、子供達が無料で楽しめる催しがたくさん用意されています♪開催日は、2024年6月7日で、13時まで開催されています。【会場】東大阪アリーナ【開催時間帯】10時~13時【開場】9時30分※入場は12時30分まで※イベントの詳細はイベントの告知サイトでもご確認いただけます大人から子供まで楽しめるイベントになっているので、お子様連れでも気軽に参加できそうです!子育てに関する相談コーナーや食育コーナーもあるので、必要な方は是非この機会をご活用くださいね。・第25回わんぱくフェスティバル東大阪アリーナはこちら
    続きを読む 一部表示
    1 分