『凛としたあなたのつくり方』のカバーアート

凛としたあなたのつくり方

凛としたあなたのつくり方

著者: Yukiko Katoh
無料で聴く

このコンテンツについて

🎈東京・NYにてライフコーチとして活動🎈 ✨絆クリエイター: 親子&パートナーシップ専門コーチ ✨ NY~東京W拠点、離婚など波瀾万丈な人生経験、400セッション以上のコーチング実績⭐︎親子、パートナーシップの悩みに寄り添い、ユニークな手法で、関係性の再生をサポート。心のつながりを再び明るく照らします。 皆さまの生活が心地の良いものになるような言の葉をお贈り出来たらと思っております。 お悩み事や、他の人には言いにくい事もご相談いただけましたらお答えしていきたいと思います🥰 人間関係 社会科学
エピソード
  • 「凛」とした女性とは?
    2024/06/07
    今回のポッドキャストでは、「凛とした女性」というテーマを取り上げます。都会をスピーディに闊歩し、見るからに仕事が出来そうで憧れる女性たち。このような女性たちを「凛とした女性」と呼ぶことが多いですが、「凛」という言葉の本当の意味について考えてみました。 #凛とした女性 #女性の魅力 #自己成長 #冷静な対応 #言葉の力 #大和なでしこ #仕事のヒント #ポッドキャスト #女性の生き方 #自己啓発 #キャリアアップ #理想の女性 #マンハッタンライフ #日常生活のヒント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65e690de3e0b28cf81c9030b
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 大切にしたい身近な人への伝え方
    2024/05/15
    今回のエピソードでは、大事な家族への伝え方について。多くの女性にとって、毎朝はまさに「戦場」。出勤の準備をしながら子供たちを学校に送り出す時、思わず厳しい言葉が出てしまうこと、ありませんか? 朝は、1分1秒が大事。毎朝本当に大変ですよね。 子どもがなかなか準備をしてくれない、急に「これが必要!」と言われること…。忙しい中での対応は、時に私たちを限界まで追い詰めます。そうして言葉がキツくなってしまうと、後で「あんな言い方しなければよかった」と後悔することも。 このエピソードでは、そんな朝の時間を少しでも楽に、そして家族との関係をより豊かにするコミュニケーションのコツを一緒に考えていきたいと思います。 家族とのコミュニケーション、特に急いでいる時にどう心を落ち着け、感謝の気持ちを伝えることができるか、具体的な話し方やアイデアをシェアします。 また、間違いやすい言動と、それを改善する小さなステップについても触れていきますよ。 #朝の戦場 #毎日がチャレンジ #家族との時間 #感謝を伝えよう #コミュニケーションスキル 今日も一緒に、もっと笑顔で1日をスタートできる方法を探していきましょう。家族との朝の時間が、少しでも穏やかで心地よいものになるように、このエピソードがお役に立てれば嬉しいです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65e690de3e0b28cf81c9030b
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #3 パートナーとずっと一緒に暮らす秘訣とは
    2024/04/11
    今回はパートナーとの間のコミュニケーションとスキンシップの大切さについて。 いつもあるはずの景色が変化するように、親密な関係も時間と共に変化していきます。言葉だけでなく、触れ合うことの重要性、愛情を表現する方法、それが人々の関係性にどのように影響するのでしょうか。 愛情を表現することの重要性、スキンシップがもたらす心の安らぎ、そしてそれが関係性に与える影響、電話で話して声を聴いて感情を汲み取ることさえ少なくなった現代社会で、どうやって愛情を育み、伝えていくのか。 そのヒントをリスナーの皆さんと一緒に探れたら嬉しいです。 #スキンシップの重要性  #愛情の伝え方  #コミュニケーションの形  #パートナーとの関係性  #触れ合いの幸せ  #令和の人間関係  #心の触れ合い --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65e690de3e0b28cf81c9030b
    続きを読む 一部表示
    7 分

凛としたあなたのつくり方に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。