『信頼される講師のマインドセット』のカバーアート

信頼される講師のマインドセット

著者: 西川 学  マインドワーク協会 上級講師 / トレーナー  人財開発コンサルタント
  • サマリー

  • 企業や受講者から信頼されリピート依頼も続く研修講師はどのような人? セミナー・講演で参加者や見込み客が信頼感を感じて成約や次に繋がる講師はどんな人? クライアントや相談者が安心・信頼できて個人セッションや契約が続くコーチ・カウンセラー・セラピスト・コンサルタントはどんな人? オンラインやリモートワークも含めて、自然に人から信頼される仕事に対する考え方、その言動や立ち居振る舞い、話し方、マナーや印象のポイントなどをご紹介します。 さらに、いつも自身のマインドや”あり方”がぶれずにいられてメンタル面のバランス感覚を保てるようになる、自分に自信を持って自己発信や行動ができるようになる『マインドワーク』についてもご紹介します。 番組内でのお話が、人にお話やアドバイスをする時の話の素材やネタ・ヒントにもなれば幸いです。 企業時代には講師・コーチを選定する立場、独立初年度から年間登壇数 200日に加えて講師やコーチ・カウンセラーのメンタル支援をしている(社) 日本マインドワーク協会 上級講師 / トレーナー である西川 学がナビゲーターをつとめます。 日本マインドワーク協会 https://mindworkof-j.com/
    マインドワーク(R) Manabu Nishikawa
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • 最後に話す人が信頼される
    2020/10/23
    話しているだけで自然に信頼される講師は、自分が話す”タイミング”や”順番”を意識しています。 これは、研修や講演の登壇で話す時だけでなく、企業やエージェントのご担当者の方々との打ち合わせや、ご相談 […]
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 自信はなくてもいい
    2020/09/25
    「自信」が無いと講師ができないわけではありません。講師としての自分に自信が持てていなくても良いと思います。「自分に自信満々」が却って問題になっている場合も多くあります。自信の有無ではなく、「自信が無いからこそ・・・」のそ […]
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • お客様は誰ですか?
    2020/09/25
    講師にとって「お客様」は誰でしょうか。 もちろん「受講者」「参加者」の方々ですが、その答えだけでは、まだ半分と言えます。もう半分は、どのような方、誰だと思いますか? そして、この「受講者」「参加者」以外の存在が持っている […]
    続きを読む 一部表示
    10 分

あらすじ・解説

企業や受講者から信頼されリピート依頼も続く研修講師はどのような人? セミナー・講演で参加者や見込み客が信頼感を感じて成約や次に繋がる講師はどんな人? クライアントや相談者が安心・信頼できて個人セッションや契約が続くコーチ・カウンセラー・セラピスト・コンサルタントはどんな人? オンラインやリモートワークも含めて、自然に人から信頼される仕事に対する考え方、その言動や立ち居振る舞い、話し方、マナーや印象のポイントなどをご紹介します。 さらに、いつも自身のマインドや”あり方”がぶれずにいられてメンタル面のバランス感覚を保てるようになる、自分に自信を持って自己発信や行動ができるようになる『マインドワーク』についてもご紹介します。 番組内でのお話が、人にお話やアドバイスをする時の話の素材やネタ・ヒントにもなれば幸いです。 企業時代には講師・コーチを選定する立場、独立初年度から年間登壇数 200日に加えて講師やコーチ・カウンセラーのメンタル支援をしている(社) 日本マインドワーク協会 上級講師 / トレーナー である西川 学がナビゲーターをつとめます。 日本マインドワーク協会 https://mindworkof-j.com/
マインドワーク(R) Manabu Nishikawa

信頼される講師のマインドセットに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。