
作ればいいってもんじゃない!?文学フリマ東京で見つけた本づくりのヒント#9
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
久しぶりの収録!今回は編集長の佐野さんが文学フリマ東京に行ってきた話から、本づくりで大切にしたいことを語り合いました。表紙デザインの重要性、ブース出店時の心構え、ショップカードの活用法など、実際に現場を見てきたからこその気づきがたくさん。「買ってもらう」だけじゃない、プロジェクトとしての見せ方についても深掘りしています。
話している人たち
広報:20代向け 茨城の『人』を伝えるメディアSETTENの戸板咲紀さん
編集長:茨城を中心に取材をやっていた佐野匠さん
local_work_bookのSNS
instagramはこちらから
LISTENで開く