『今ね!しまね推し♪』のカバーアート

今ね!しまね推し♪

今ね!しまね推し♪

著者: BSS山陰放送
無料で聴く

このコンテンツについて

島根県の魅力を一緒に語り合う場、それが「今ね!しまね推し♪」です。 コーナーでは、毎回、島根県の情報をお届けするゲストが登場。 今、島根県のイチ推しを紹介してもらいます。 また、リスナーの皆さんからの「しまね推し」も募集しています! 島根県内での『お気に入りの場所』、『おススメの食べ物』、ぜひ知ってほしい『地元の伝統行事や祭り』など、なんでもOKです。 あなたの「しまね推し♪」を送って下さい。一緒に「島根愛」を語り合いましょう。 BSSラジオ あさスタ♪金曜日内コーナー 第2・4金曜日10:05頃株式会社山陰放送 社会科学
エピソード
  • 「NPO法人消費者ネットしまねの取り組み」
    2025/07/25
    島根県内の消費者問題に取り組む団体や法律の専門家によって構成された「NPO法人消費者ネットしまね」。 幅広い消費者問題に対し、消費者団体の交流会や消費者活動のサポートなどを通し、 誰もが安心して暮らせる消費生活を営むことができる環境づくりに取組んでいます。 8月3日には出雲市の朱鷺会館で開催されるエシカル消費について学んだり体験できるイベント「エシカルマルシェ」に「駄菓子屋さんごっこ」の体験ブースを出展。 エシカル消費を楽しく学び、暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 島根県立美術館「誕生 140周年 川端龍子展」
    2025/07/11
    島根県立美術館で7/18~8/25開催される「誕生 140周年 川端龍子展」 大正期から昭和期にかけて活躍した日本画家 川端龍子の高等小学校時代の手習い書から晩年の作品までの作品群を通して、龍子がどのような「日本画」の姿を探求していったのか、 80年にわたる画業を展観する企画展です。 「会場芸術」という新しい考え方を打ち出した川端龍子の、圧倒的なスケール感をお楽しみください。
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 「女性特有のがん及びがん検診の正しい知識の普及」
    2025/07/03
    日本人の2人に1人が生涯のうち一度はがんになると言われています。 そのうち女性特有といわれるがんには、乳がんと子宮頸がんがあります。 乳がんは30代から、子宮頸がんは20代半ばから増え始めるのが特徴です。 一方で、島根県のがん検診を受診する割合は、乳がん、子宮頸がんとも全国平均より低い状況です。がん検診は早い段階で発見し、早期治療につなげるのが目的です。 職場の検診や人間ドック、また各市町村でもがん検診を実施していますので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    8 分
まだレビューはありません