『今ね!しまね推し♪』のカバーアート

今ね!しまね推し♪

今ね!しまね推し♪

著者: BSS山陰放送
無料で聴く

このコンテンツについて

島根県の魅力を一緒に語り合う場、それが「今ね!しまね推し♪」です。 コーナーでは、毎回、島根県の情報をお届けするゲストが登場。 今、島根県のイチ推しを紹介してもらいます。 また、リスナーの皆さんからの「しまね推し」も募集しています! 島根県内での『お気に入りの場所』、『おススメの食べ物』、ぜひ知ってほしい『地元の伝統行事や祭り』など、なんでもOKです。 あなたの「しまね推し♪」を送って下さい。一緒に「島根愛」を語り合いましょう。 BSSラジオ あさスタ♪金曜日内コーナー 第2・4金曜日10:05頃株式会社山陰放送 社会科学
エピソード
  • 「江津市の有福温泉での取り組み~有福商店~」
    2025/09/12
    イベントなどを通して有福温泉の魅力を伝え、より楽しいことがあふれる街にしようと神奈川からIターンした2人が活動する「有福商店」。    地元の商品を扱うマルシェや地元の味を引き継ぐ味噌づくり(「福屋みそ」)も!    去年の冬に仕込んだ味噌が間もなく完成予定で、10/25(日)には老人ホーム有福で出来立ての味噌の販売や、自慢の味噌を使った料理が楽しめる「みそ祭」が開かれる予定です。 また、毎月最終土曜日にはマルシェ「まるっと市」も開催。 次回は9/27(土)午後1時~、会場は有福温泉神楽殿です。 温泉とともに地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 「島根県の美肌観光」
    2025/08/08
    日本最古の湯の一つと言われ、美肌の湯としても知られる「玉造温泉」。 温泉街の中ほどにある温泉施設「玉造温泉ゆ~ゆ」では、あらたな温泉の魅力づくりとして 日帰り湯治プラン「玉造ぷち湯治旅」が始まっています。 島根大学医学部附属病院リハビリテーション部とコラボした、玉造温泉×季節の薬湯×湯治プログラムです。 季節の薬湯を楽しめる他、温泉や薬草文化について学んだり、オリジナル薬草を作る薬草文化体験に、健康体操、薬膳スイーツも! 毎月第3日曜日限定プランです。 歴史ある温泉でゆったりした時間をお過ごしになってみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 「NPO法人消費者ネットしまねの取り組み」
    2025/07/25
    島根県内の消費者問題に取り組む団体や法律の専門家によって構成された「NPO法人消費者ネットしまね」。 幅広い消費者問題に対し、消費者団体の交流会や消費者活動のサポートなどを通し、 誰もが安心して暮らせる消費生活を営むことができる環境づくりに取組んでいます。 8月3日には出雲市の朱鷺会館で開催されるエシカル消費について学んだり体験できるイベント「エシカルマルシェ」に「駄菓子屋さんごっこ」の体験ブースを出展。 エシカル消費を楽しく学び、暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。
    続きを読む 一部表示
    12 分
まだレビューはありません