『今ね!しまね推し♪』のカバーアート

今ね!しまね推し♪

今ね!しまね推し♪

著者: BSS山陰放送
無料で聴く

このコンテンツについて

島根県の魅力を一緒に語り合う場、それが「今ね!しまね推し♪」です。 コーナーでは、毎回、島根県の情報をお届けするゲストが登場。 今、島根県のイチ推しを紹介してもらいます。 また、リスナーの皆さんからの「しまね推し」も募集しています! 島根県内での『お気に入りの場所』、『おススメの食べ物』、ぜひ知ってほしい『地元の伝統行事や祭り』など、なんでもOKです。 あなたの「しまね推し♪」を送って下さい。一緒に「島根愛」を語り合いましょう。 BSSラジオ あさスタ♪金曜日内コーナー 第2・4金曜日10:05頃株式会社山陰放送 社会科学
エピソード
  • 「島根県立少年自然の家 開所50周年記念オープンデー」
    2025/10/24
    自然いっぱいの環境で、様々な体験活動を通して、自然に親しんだり、仲間と交流したり、学び合ったりする施設・島根県立少年自然の家。 開所50周年を記念した「オープンデー」が、10/26(土)島根県立少年自然の家で開催されます。 50周年を記念した式典、記念植樹の他、こども神楽の公演、森の中の音楽会、読み聞かせなど楽しいイベントもりだくさんです。 また、江津市のゆるキャラや、午前中はしまねっこも登場! 「記念ピザ窯の窯開き」では、数量限定で焼きたてピザのふるまいもあります。 お出かけになってみてはいかがでしょうか?
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 津和野町立安野光雅美術館「安野光雅のふるさと津和野」展
    2025/10/10
    多彩な画家、安野光雅の出身地にある津和野町立安野光雅美術館で開催中の「安野光雅のふるさと津和野」展。 第1展示室では、安野光雅が幼少期を過ごした津和野を描いた作品や、自身の生涯をふり返り、絵日記風に描いた作品などが展示されている他、第2展示室では「安野光雅の小さな絵」展が開催されています。 また、作品にも登場するめんこやお手玉などのおもちゃや津和野町の昔の町並みを撮影した写真などの展示も合わせてお楽しみいただけます。 「安野光雅のふるさと津和野」展は、12月10日(水)までです。
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 「美郷バリフェスティバル2025」
    2025/10/01
    ゲスト:美郷町企画推進課プロジェクト推進係 栗原望さん 内 容:インドネシア・バリ島のマス村と友好協定を結び     交流を続けている島根県美郷町で、      10月12日(日)「美郷バリフェスティバル2025」が     開かれます。     ガムランの演奏や華やかなバリ舞踊、     夜は幻想的なランタンナイト!     本場のバリ料理や美郷グルメもそろい、     一日まるごと南国気分を味わえるイベントです。     10/11(土)18時~前夜祭。     10/12(日)11時~オープニングセレモニー。     会場は、カヌーパークみさと カヌーレIMAIです。     五感であじわう南国フェス!     お出かけになってみてはいかがでしょうか?  問合せ先:美郷町役場企画推進課内       美郷バリフェスティバル実行委員会事務局      0855-75-1924 https://www.shimanemisato.com/bali/bali_fes2025
    続きを読む 一部表示
    12 分
まだレビューはありません