『中野ヘンリ区議会議員の創作物批判について私見』のカバーアート

中野ヘンリ区議会議員の創作物批判について私見

中野ヘンリ区議会議員の創作物批判について私見

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

【批判は創作物の宿命?中野ヘンリ氏の発言を考える】
国民民主党支持者による政策解説や創作物を、「説明すればするほど票が流れる」と批判した中野ヘンリ江戸川区議。
党員である私の立場はこうです――

  1. 中野氏の発言は事実確認のない憶測で、不適切だった。

  2. どれだけ完璧に作っても、創作物は必ず誰かに批判される。批判はやめる理由にはならない。

この回では、発言の問題点と、創作物と批判の関係をシンプルに整理します。
批判を恐れて発信をやめるのではなく、批判を前提に活動を続けるための考え方を共有します。


<広告??>⁠

国民地獄党⁠ (https://youtube.com/channel/UChqU8KXHP8O59biEYuNzrbA?si=_IASOQVALw5CgOBw)

⁠かえるの地獄式ゲームch⁠ (https://youtube.com/@kaeru_zigoku?si=xCcnE0GTKLxGxSCx)

VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:青山龍星

まだレビューはありません