『リスキリングしたスキルと職務のギャップ』のカバーアート

リスキリングしたスキルと職務のギャップ

リスキリングしたスキルと職務のギャップ

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

第81回放送分【2025年10月18日(土)18:10~18:25】


テーマトーク:

学びの「落とし穴」に迫る

リスキリングしたのに、なぜか使いにくい書類が生まれる…。

その原因は「スキルと職務のギャップ」にありました。

「5分で学べる」マイクロラーニングの便利な一方で、見落としがちな“落とし穴”とは?

あなたの学びを“本当に役立つ力”に変える「スキル・トランスファー」の重要性を徹底解説!

学び、誰かの「不便」になっていませんか? 便利さを追うほどに「思いやり」が試される時代。

日常に潜む「スキルと職務の深い溝」を埋め、リスキリングの本当のゴールである「やさしい社会」にたどり着く方法を考えます。


クールダウントーク:

AIが正確さを極める時代。 最後まで残る誤差は、きっと、私たちの「手のゆらぎ」。

そこに宿る、迷いや思考、そして心の温度。 便利さの果てに、私たちが不便さの中に探す人間性とは?

リスキリングの本質と、完結しない「人間の歴史」について、もう少しだけ。

学び直し(リスキリング)の本当の意味。

それは技術に人間性をどう溶け込ませるか、という永遠の問い。

あなたの「ゆらぎ」も、きっと歴史の一部です♪



地上波でかかった曲は、Official髭男dism『ミックスナッツ』です。

※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。


番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp

番組へのリクエスト、ご意見などなど紹介してほしい事でも♪メールを募集しています。


参考

ITトレンド「マイクロラーニングとは?メリット・デメリット、活用例を解説」

日本経済新聞「荷積みロボ、「隙間なし」まで追求_山口の不二輸送機_省力化に商機」(2025.10.8記事)

まだレビューはありません