• #110 【まとめ回③】ダーク・トライアドとの関わり方について考える-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編9-
    2024/05/27

    「心の闇との向き合い方」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」のまとめ最終回です。

    前回の配信で「ダーク・トライアドが高い人の見極め方」を学んだ私たち。

    最終回となる本回では、そんな自他共に存在する「ダーク・トライアド因子」すなわち「心の闇」とどう向き合っていくべきかということを議論しています。

    何も悪いことばかりじゃない、大事なことは付き合い方です。

    そんなお話。


    -主なトピック-

    ダーク・トライアドが高い人が求められる場

    治安の悪い地域には〇〇因子が高いリーダーが良い

    〇〇因子が高い人はギャンブル依存になりやすい

    嘘にならない嘘とは


    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #109 【まとめ回②】ヤバい人を見極める!ダーク・トライアドの評価項目について-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編8-
    2024/05/20

    「ダーク・トライアドってどうやって計測するの?」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」のまとめ回(2/3)です。

    ここまで紹介してきたダーク・トライアド因子をどうやって測定するのか、各因子の評価項目を紹介する回です。

    さらに各因子の特徴をさらに深掘りしながら、改めて「これが当てはまる人はダーク・トライアドが高い!」といった重要項目について言及しています。


    -主なトピック-

    他人のダークトライアドを見極めるには?

    ダークトライアドのキーワードは「〇〇」

    マキャヴェリアニズムやサイコパシーは他者に見せたがらないが自己愛は分かりやすい

    サイコパシーは〇〇したがる

    プライドや自尊心と自己愛の関係を考える


    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #108 【まとめ回①】映画やアニメの中で暗躍するダーク・トライアドキャラを徹底解説する回-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編7-
    2024/05/13


    「ダーク・トライアドが高いキャラクターを考察する」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」のまとめ回(1/3)です。

    今回は映画やアニメのキャラクターを用いて、ダーク・トライアドが高い人の言動や行動パターンについて紐解いていきます。

    ジョーカーやハンニバル、そして碇ゲンドウや桓綺将軍など、少し怖いけど魅力的なキャラクターの特性とは...??


    -主なトピック-

    「サイコパス」を世間に知らしめたダークトライアドキャラとは

    ダークヒーローの魅力を探る実証実験について

    マキャベリア二ズムの代表格はあのアニメキャラです



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #107 【驚きの事実!】ダーク・トライアド因子が高いと高収入!一体なぜ??-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編6-
    2024/05/06

    「ダーク・トライアドが高いことの利点とは?」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」の第六回です。

    これまで触れてこなかった、ダーク・トライアドのポジティブ面にも注目していく本回。

    一見すると、悪目立ちをしてしまいがちなダーク・トライアド因子ですが、環境や職業によっては長所にもなり得る!

    そんな具体例についてお話ししています。


    -主なトピック-

    ダーク・トライアドが高くても攻撃行動をしない人の特徴について

    ダーク・トライアドの高い人が、困った人を助ける理由とは

    社長や医者はダーク・トライアドが高い!



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #106 【他人事だと思わないで!】迷惑行為の心理とは何か?-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編5-
    2024/04/29

    「迷惑行為する人の性格について」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」の第五回です。

    SNSなどのインターネットコミュニケーションが一般化した現代。

    そんな中で炎上を引き起こす「迷惑行為」って、どんな人が起こしているの?

    今回は、そういった「性格と迷惑行為の関係」について紐解いていきます。

    これまで他人事だと思っていた迷惑行為が、自分事に思えてしまう?そんな回です。


    -主なトピック-

    世界のトレンド「ネットトロール」について

    恋愛方法とダークトライアドは関係するのか

    身分が高い人はダークトライアドが高い?

    自己愛が高い人は〇〇が良い?



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #105 【何個当てはまる?】サイコパスな人の特徴と性格を徹底解説する-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編4-
    2024/04/22

    「ダークトライアド因子『サイコパシー』とは?」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」の第四回です。

    現代では当たり前のように使われ、アニメのタイトルにもなっているキーワード「サイコパス」。

    実はこのキーワードを世の中に浸透させたのは、ある一つの名作映画からだった!

    こんな雑学を交えた、サイコパスについてのあれこれについて話している回です。


    サイコパスな人ってどんな人?

    サイコパスな人は内気?

    サイコパスって遺伝する?



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #104 「あざとい」を褒め言葉だと思っていますか?「ダーク・トライアド」編3-
    2024/04/15

    「ダークトライアド因子『マキャヴェリズム』とは?」をテーマにお送りする、「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」の第三回です。

    前回紹介した「自己愛」因子に続いて、今回の因子は果たしてどんな因子なのか?

    アニメや漫画のキャラクターとしても描かれることの多いこの因子に潜んだ闇を紐解いています。


    語源となった政治家「ニッコロ・マキャヴェッリ」とは

    君主論で言われた過激な政治論とは?

    ビッグファイブとの関係について


    政治や軍師などの素養として発揮されることもあるこの因子。

    この因子について紐解きつつ、 ビッグファイブ因子との意外な関係についても言及しています。



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #103 【みんな勘違いしている!】自己肯定と自己愛の決定的な違いとは-心の闇を解き明かす「ダーク・トライアド」編2-
    2024/04/08

    「ダークトライアド因子『自己愛』とは?」をテーマにお送りする、

    「心の闇を解き明かす『ダーク・トライアド編』」の第二回です。

    自己肯定力やポジティブ思考にも関わりそうな「自己愛」因子。

    なぜこの因子が心の闇を引き起こしていくのか?そんな点に注目して紐解いていく回です。


    ナルシストになる理由

    自己肯定と自己愛の違いとは

    自己愛の強い人の思考パターン


    自己愛について深掘りしつつ、ビッグファイブとの関係性についても紐解いていく本回。

    ナルシストはやっぱりあのビッグファイブ因子が高い!あなたはどうですか??



    ▼▼月額サポーターの申込はこちらから▼▼

    https://zipfm.stores.jp/items/65891822d70f8c0668fe5153


    <ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform



    <キャスト>

    愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)

    https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738


    Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)

    https://www.qaijff.com/


    <コンポーザー>

    越野 和馬 (こしの かずま)

    https://hokahokatime.com/



    番組へのご意見・ご感想はこちら↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform




    続きを読む 一部表示
    19 分