『ノウカノタネ』のカバーアート

ノウカノタネ

ノウカノタネ

著者: ノウカノタネ
無料で聴く

このコンテンツについて

とある弱小農家たちが考えていることを話している井戸端ポッドキャストノウカノタネ 社会科学
エピソード
  • お金=負債の現代貨幣【経済の世界3】
    2025/07/06

    お金と貨幣とごちゃごちゃになってますが、説明の時は紙幣のことを言ってます。日本銀行が発行と言ってしまってごちゃっとなりましたごめんなさい

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 農業=国家統治システム【経済の世界2】
    2025/07/05

    農耕と農業を違うものだと定義しています

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 物々交換は存在しなかった【経済の世界1】
    2025/07/05
    • めちゃくちゃ暑い農業倉庫で録ったので後半駆け足になっていきます
    • 【補足】交差いとこ婚は、父方の女姉妹の子供、母方の男兄弟の子供との結婚のことでした。なお、主張に違いはありません。
    続きを読む 一部表示
    36 分
すべて表示
最も関連性の高い
お金がネットワークであること、それが仏教の思想に近いという考え方が面白かった。最近こちらのポッドキャスト聴き始めました。過去に仏教の話を扱ったかもしれないですけど個人的には仏教の話が聴きたいです。仏教的に農業はどうなのか、仏教的世界を突き詰めていくと農業はどうなっていくのか、ポスト資本主義を目指すとなると今の農業はどうなるのかツルちゃんの考えを聞いてみたいです。

経済の世界3

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。