ニュースの現場から

著者: 朝日新聞ポッドキャスト
  • サマリー

  • 一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
    複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
    様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    2025 朝日新聞社
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。

【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

2025 朝日新聞社
エピソード
  • この夏、内閣不信任案にドキッ 参院選前に政局あるかも? #1857
    2025/04/24

    【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    今年の夏は6月に都議選、7月には参院選がある見通しです。そこでカギを握ってきそうなのが、ほぼ毎年のように野党が提出している内閣不信任案。少数与党なので可決されるかもしれず、しかも野党がそれを望んでいるとは限らないと言うんですが…。

    ※2025年4月14日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa

    ★朝日新聞社のブランドサイトがオープン! ポッドキャストのページもあります
    https://www.asahi.com/corporate/brand/

    【関連記事】
    石破首相、敗軍の将からの逆転劇はあるか 昭和の元総理が残した教訓
    https://www.asahi.com/articles/AST3P2CKZT3PUTFK007M.html?iref=omny
    不信任可決で衆参ダブル選 石破首相「そんな先のことはわからない」
    https://www.asahi.com/articles/AST453H7CT45UTFK00PM.html?iref=omny
    立憲・枝野元代表が不信任見送り主張 「年中行事だからといって」
    https://www.asahi.com/articles/AST4D3F24T4DUTFK002M.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    松田京平、冨名腰隆(政治部)
    MC 神田大介
    音源編集 向平真

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 18 分
  • 物産展、その知られざる舞台裏 バイヤーが北海道で流した涙 #1856
    2025/04/23

    \きょう4/24(木)まで!/
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast

    ★1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    各地の特産品を集め、デパートなどで売る物産展は、古くは1917(大正6)年に開催の記録が残っています。中でも人気が高いのは、北海道の物産展。そのために道内を駆け回る現地駐在の高島屋のバイヤーに密着して取材しました。

    ※2025年1月23日に収録しました

    ★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!
    https://que.digital.asahi.com/question/10001932

    【関連記事】
    (はじまりを歩く)物産展 大阪府、北海道 他を圧倒する、北の大地の宝
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16122374.html?iref=omny
    百貨店の物産展100年 おいしい北海道を紹介、日本各地の特産品も
    https://www.asahi.com/articles/ASSBB2J2PSBBTNLL003M.html?iref=omny
    駅弁、打って出る 百貨店・スーパーに活路、「甲子園」に集結
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16127797.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    斎藤健一郎(be編集部)
    MC 神田大介
    音源編集 弓長理佳

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • 駅の電光掲示板、多言語案内は親切?煩雑? 需要と工夫を考える #1855
    2025/04/22

    \あす4/24(木)まで!/
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast

    【1億DLを記念した生配信を行います!4/25 19時から】
    https://www.youtube.com/live/GTsugqSLJaY?si=GuEVGepHqXejTS1p

    【番組内容】
    駅の電光掲示板には日本語のほか、英語や中国語なども表示されています。数秒おきに言語が入れ替わる表示は、利用者にとって分かりづらいのか、それとも観光客など多くの人にとって分かりやすいのか。利用者の声や鉄道各社の取り組みを取材した2人の記者に聞きました。

    ※2025年3月21日に収録しました。

    【関連記事】
    駅の多言語案内は「邪魔」なのか? 数秒で日本語表示なのになぜ
    https://www.asahi.com/articles/AST351PBRT35UTIL025M.html?iref=omny
    「帰宅困難者」対策の最前線 訪日外国人やテレワークにどう対応
    https://www.asahi.com/articles/AST36062ZT36UTIL00JM.html?iref=omny
    母はなぜすし屋に入れなかったのか 消えない日本軍の「粛清」の恐怖
    https://www.asahi.com/articles/ASSDF10PCSDFOXIE02VM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    中野浩至(社会部)
    平川仁(社会部)
    MC・音源編集 寺尾佳恵

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    37 分

ニュースの現場からに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。