エピソード

  • #43 徒歩でも除夜
    2025/05/03
    各種Instagram かんた @hagikaaaaaaaanta ゆーれい @shima1028_13
    続きを読む 一部表示
    1 時間 1 分
  • #42 ゆうれいは劇団を立ち上げたんだよ
    2025/04/18

    去年劇団を立ち上げたゆうれい。

    その旗揚げ公演は「オイディプス王」。当時の悲劇ランキング第2位にランクインし、紀元前427年から今に至るまで、色褪せることのない名作。

    悲しさでいうと、夏の暑〜い日にアイスを買ったが、それを地面に落としてしまい、そのせいで地面にいたダンゴムシが「寒くて重いよお、、」といいながら絶命。。。

    その後、彼のお葬式にやってきた家族ダンゴムシたちがアイスに群がったアリに捕獲されてしまい、アリたちが「ラッキーありねぇ」「そうありねぇ」と和んでしまう。


    ぐらい悲しいです。


    哀しいdeath...


    ♢劇団のInstagramhttps://www.instagram.com/human_error_403/♢主宰としてのInstagramhttps://www.instagram.com/yurere1028/

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • #41 卒業制作でかんたが作った作品について
    2025/04/06

    「なんでこんなにもダブチを休んでいたの?もう知らないっ!」


    「おいおい、そんなに拗ねるなってー

    ダブチ更新するからさあ、許してよー。ねー。」


    「えーー?、、じゃあいいよー♪」


    「ありがとう、ありがとう、風の塔」



    えー、大学を卒業しました。

    本当です。


    ♢劇団のInstagram↓↓

    https://www.instagram.com/human_error_403/

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • #40 やまねこやけん そうやねん
    2024/09/28

    雷に当たって死ぬ確率  0.0011%

    初恋の人と結婚する確率   1%

    他人に殺される確率   0.03%

    麻雀で天和がでる確率 0.0003%


    砂の中から針を探すような、針の穴を通すような、大穴を狙うような、蓋然性のない、天文学的な確率。そのように言われるものは一見すると、まるで特別なことのように感じるかもしれません。ただ、私が言いたいのは、日常にあふれるさまざまをいかに特別に思えるかということです。ほらごらん、あなたの足元にも、、ヤマネコが、、、、





    流石にいるわけないです。

    続きを読む 一部表示
    1 時間
  • #39 調整怪談 2
    2024/08/21

    みなさんおまちかね、お盆です。

    お盆ではきゅうり(馬)やナス(牛)に棒を刺したものにご先祖さまを乗せて送り迎えをするという風習がありますね。

    来る時は馬に乗ってはやく来てもらい、帰りは牛(ビーフット)でゆっくり帰ってもらうという意味があった気がします。

    なかったような気もします。


    そんな由緒ある時期になんと、ダブチ史上稀に見る第2回、調整怪談の再来です。

    今回は調整がうまくいったかな?どうかな?




    おまえだーーーーー!!!!(なにが)

    続きを読む 一部表示
    1 時間 4 分
  • #38 コロナにかかって秀吉になった
    2024/08/14

    みなさんコロナにはかかりましたか?

    私はかかりました。

    秀吉も私も、昔も今も、やるこたあ変わらんなという回です。

    自分が息をしないと肺は膨らまないし、自分が食べないと腹は膨れない。自分が見ないと目に入らないし、夜遅いと朝起きれない。その連続に綻びが生じて死がよぎった結果、人は秀吉になるわけです。みんな病気には気をつけてね。

    あ、あと、お久しぶりです。


    緊急時のご連絡は、double.cheese.roller@gmail.comまで。お便りも募集しております。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 12 分
  • #37 サイゼの報われない時間について
    25 分
  • #36 フランス語初学者あるある言いたい
    47 分