• スノーさんのフォトスクランブル Vol.317

  • 2014/01/13
  • 再生時間: 1 時間 32 分
  • ポッドキャスト

スノーさんのフォトスクランブル Vol.317

  • サマリー

  • フォトスクランブル 317回  今回は収録メンバーそれぞれのお正月や、撮影データの保存について、やや長めにお話させてもらいました。 ◆年末年始にやっちまった事 掃除しようとして、散らかる人、昨年の残務処理が正月にもつれ込む人、色々ぶっ壊れた人 ◆新しい?現像タンク マスコカラータンク初体験! 写真展紹介 ◆1月2日は東京都写真美術館は無料! 植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ展 http://bit.ly/1cVqDxd ◆丹野 清志 「東京 1970-1990」ギャラリー冬青 1月7日(火)~2月1日(土)  http://bit.ly/1eE0PEl ◆撮影データの保存方法について考えさせられた正月でした〜  HDDをレイドにして、これで一安心と思っていたのですが、思わぬ落とし穴がっ!  今ならどんな方法が良いのか?そして将来それは使い続けられるのか?  新年早々、それが問題だっ!
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

フォトスクランブル 317回  今回は収録メンバーそれぞれのお正月や、撮影データの保存について、やや長めにお話させてもらいました。 ◆年末年始にやっちまった事 掃除しようとして、散らかる人、昨年の残務処理が正月にもつれ込む人、色々ぶっ壊れた人 ◆新しい?現像タンク マスコカラータンク初体験! 写真展紹介 ◆1月2日は東京都写真美術館は無料! 植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ展 http://bit.ly/1cVqDxd ◆丹野 清志 「東京 1970-1990」ギャラリー冬青 1月7日(火)~2月1日(土)  http://bit.ly/1eE0PEl ◆撮影データの保存方法について考えさせられた正月でした〜  HDDをレイドにして、これで一安心と思っていたのですが、思わぬ落とし穴がっ!  今ならどんな方法が良いのか?そして将来それは使い続けられるのか?  新年早々、それが問題だっ!

スノーさんのフォトスクランブル Vol.317に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。