『ジャズの入り口案内所』のカバーアート

ジャズの入り口案内所

ジャズの入り口案内所

著者: Frank Nappa
無料で聴く

このコンテンツについて

『ジャズの入り口案内所』は、様々な扉を開けて、ジャズの入り口をご案内するPodcastです。 ジャズを聴いたことがない人も、聴いてみたいけど何から聞こうか迷っている人も、一度遊びに来てください。 もちろん、ジャズが大好きなあなたも大歓迎。 ◇プレイリストはシーズンごとに作ってあります。各エピソードの概要欄からチェックしてください。  1st.シーズンはコチラ⇩ Spotify: https://open.spotify.com/playlist/2q7JQgxIXlBF5AuqQhtvJG?si=YxhSdUE0TEOaz0HWzpxRBw AmazonMusic: https://music.amazon.co.jp/user-playlists/fe0006b2ee5742f6b7207a3d191efcabjajp?ref=dm_sh_3R5Bn5fwAzWZbGOWXcz8hBn0n ◇番組へのお便りはこちら⇩ https://form.run/@nappa-jazz-1684049395 Cover Art : でぐちしお  https://instagram.com/uzushio888?igshid=Y2IzZGU1MTFhOQ== music : RYU ITO  ⁠https://ryu110.com/⁠Frank Nappa 音楽
エピソード
  • Take42.『お便りの扉』皆様の声でやる気チャージ!もうすぐ2周年✨
    2025/05/09

    ジャズの入り口も、皆様の声を励みに続けてもうすぐ2年。

    そんなリスナーの皆様からいただいたお便り、DMをご紹介。

    いらっしゃいませさんも、ベランダさんもみんなファミリー♪

    Nappa JAZZ 2025の開催アンケートもやってます。

    背中を押してくれる方は是非👇のアンケートへGO!

    🎹~Lunchbox~ジャズの入り口案内所プレイリスト

    🟢Spotify

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/5WENRppkRMIdFvyMCdVX8t?si=Bd_4tSDyQR-u6MpIVHvoiA&pi=T24T4Wa5RrSaz⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    🟦AmazonMusic

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/user-playlists/076a4cc967ca4ee183be650ad5330180jajp?ref=dm_sh_6cNXTxIhaFohfl8ZHyOLQz6cK⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ♪過去のプレイリスト、お便り、SNSの各種リンクはコチラの番組HPから👇

    #ジャズの入り口番組HP⁠⁠https://lit.link/nappajazz⁠⁠


    Cover Art : でぐちしお

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/uzushio888?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==⁠⁠⁠⁠⁠

    music : RYU ITO  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠https://ryu110.com⁠⁠⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    『surface』『wherever』『Nighit Walking』『Subway』『Favorite Piano』『Trrafic jam』『Good Day』『OK』『Station』

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • Take41.『サッカーはジャズだ!の扉』Gest:noriさん(日本サッカー協会代表チームサポートスタッフ)
    2025/04/25

    番組屈指の谷村有美さんファンとして知られるnoriさんがゲスト。

    今回はそんなnoriさんのもうひとつの一面をご紹介。

    サッカーとジャズは似ている!という同じ考えをもつ二人がジャズとサッカーの共通点や、ジャズとサッカーの今と未来についてトークします。

    日本サッカー協会代表チームサポートスタッフとして感じたジャズとの共通点、そして、サッカーファンが喜ぶ裏話まで。

    今回は有美さんの話はありませんよw


    ◇noriさんオススメの高木里代子さんのYouTube Innner city jam orchestra『SAKURA』https://www.youtube.com/watch?v=klkPGhsxRaA

    ♪プレイリスト、お便り、SNSの各種リンクはコチラの番組HPから👇

    #ジャズの入り口番組HP⁠https://lit.link/nappajazz⁠



    Cover Art : でぐちしお

    ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/uzushio888?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==⁠⁠⁠⁠

    music : RYU ITO  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠https://ryu110.com⁠⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    『surface』『wherever』『Nighit Walking』『Subway』『Favorite Piano』『Trrafic jam』『Good Day』『OK』『Station』


    続きを読む 一部表示
    50 分
  • Take40.『春のプレイリストの扉』~春の入り口~リスナーさんと作った春のアルバム
    2025/04/11

    🌸リスナーさんと作った春のプレイリスト🌸

    とりあえず乾杯!満開の桜の下を歩きながら、いろいろな人たちの春を感じてください。

    あの頃を思い出すノスタルジーな音楽や、背中を押してくれる、落ち込んだあなたに寄り添ってくれる、そんな名曲たち。

    華やかなはじまりを感じさせる一方で、ちょっとさみしさや憂鬱さも感じることもある、春。

    そんな素敵なプレイリストができました。

    ーーーSpecial Thanks! For My Listener!ーーー

    プレイリストは下の番組HPリンクからお聞きください👍#ジャズの入り口番組HP⁠https://lit.link/nappajazz

    ◇Spotify限定◇

    ポッドキャストと音楽を一緒に楽しむMusic+Talk ver.で

    聞いてみると、FMラジオっぽく楽しめますよ♪

    👇『春の入り口~Music+Talk ver.』👇

    https://open.spotify.com/playlist/54kZxEAcckFKL6OfIN6Azb?si=C6CHkt4uSmCuznu8zTuWyg&pi=du2kc4NwTkKFd


    ◇番組中に紹介したポッドキャスト

     『よっぽどのことがない限り』MC:みせる

    ⁠https://open.spotify.com/show/5XbjgjuM4rDuNYsOXEI01r?si=b439a11c4d5f48e0⁠


    ♪プレイリスト『春の入り口』、その他番組のプレイリスト、お便り、SNSの各種リンクはコチラの番組HPから👇

    #ジャズの入り口番組HPhttps://lit.link/nappajazz



    Cover Art : でぐちしお

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/uzushio888?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==⁠⁠⁠

    music : RYU ITO  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠https://ryu110.com⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    『surface』『wherever』『Nighit Walking』『Subway』『Favorite Piano』『Trrafic jam』『Good Day』『OK』『Station』

    続きを読む 一部表示
    43 分

ジャズの入り口案内所に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。