『ジェイミーとジャッキーのスノーボード上達談義』のカバーアート

ジェイミーとジャッキーのスノーボード上達談義

ジェイミーとジャッキーのスノーボード上達談義

著者: hayate
無料で聴く

このコンテンツについて

AIDJのジェイミーとジャッキーが、スノーボード上達に繋がるコツやオトクにシーズンを過ごすコツが満載の「スノーボード上達マニュアル」の記事をわかりやすく、面白おかしく解説します。 ながら聞きでスノボうまくなろう! ※スノーボード上達マニュアル:https://snowin40s.com/?utm_source=pdchayate
エピソード
  • #7【スノボギアtip】ケガの恐怖から考える!おすすめケツパッド・プロテクター3選
    2025/06/22

    スノーボードでケガをしたくないならプロテクターは必須!ケツパッドじゃダメなんです。ドラクエで例えると、レベルの高いモンスターと戦うには強い装備が必要なのと同じ。全身をしっかり守って、安全にスノーボードを楽しもう!

    元となる記事:https://snowin40s.com/others-20240517/?utm_source=pdc


    記事で紹介しているプロテクター(楽天リンク):

    YOROI(上)

    YOROI(下)

    A.R.K.

    eb's

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #6【スノボギアtips】スノボインナー徹底比較ヒートテックvsワークマンvs高機能インナー!最強はどれ?〜寒さの原因「汗冷え」を防ぐ速乾機能調査からおすすめを紹介〜
    2025/06/04

    スノーボードのインナー、どれを選べばいいの?高機能インナーからコスパ重視のインナーまで、寒さの原因「汗冷え」を防ぐ速乾性について4つの商品を徹底比較。あなたにぴったりのインナーを見つけて快適なスノーボードを楽しむ方法を、AIDJのジャッキーとジェイミーがわかりやすく紹介!


    元となる記事:https://snowin40s.com/gear-20240906/?utm_source=pdc

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #5【スノボギアtips】スノボブーツを買うときに絶対必要なことは?
    2025/05/24

    12年使ったBURTONブーツが壊れたため、良さげなFLUXのブーツをネットで注文。しかし、いろいろ痛い目に遭い、結局前と同じBURTONブーツに買い替える羽目に…。

    原因は?どうすればこんなことにならなかった?AIDJのジャッキーとジェイミーがわかりやすく紹介。

    元となる記事:https://snowin40s.com/others-gear-20240407/⁠?utm_source=pdc

    続きを読む 一部表示
    8 分

ジェイミーとジャッキーのスノーボード上達談義に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。