エピソード

  • 2025年4月18日OA
    2025/04/18
    今回のゲストは、昨年の「SAGA国スポ」スポーツクライミング競技会、成年女子「ボルダー種目」で見事優勝されました滋賀県スポーツ特別指導員 石井未来選手、張替夢乃選手。試合の時の気持ちや、それぞれが思うスポーツクライミングの魅力を和やかな雰囲気でお話して下さっています。今年の滋賀国スポ、目標はもちろん優勝!。みんなで応援しましょう!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年4月11日OA
    2025/04/11
    今回のゲストは、1月に開催された「第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会」ショートトラック成年女子1,000m2連覇、500m4位入賞、3,000mリレーは5位入賞と大活躍された滋賀県スポーツ特別指導員山名里奈選手。昨年度は、ワールドツアーで1.500mで日本新記録を更新するなど、飛躍の1年。今年度はミラノオリンピック出場、国スポ優勝を目標に、とさらなる飛躍に期待です。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年4月4日
    2025/04/04
    今回のゲストは、2月に行われた「第79回国民スポーツ大会 冬季大会 スキー競技会」クロスカントリーリレー成年男子で見事優勝されました滋賀県スポーツ特別指導員小林晧生選手、橋本礼徳選手。優勝レース、メンバー4人がそれぞれの役目を果たし、ゴール時の歓喜も、お2人のコメントから伝わってきます。現在は、スポーツ特別指導員で一軒家を借りて、ふたり同部屋での生活。プライベートについても、お互い語りあって下さいました。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年3月28日OA
    2025/03/28
    今回のゲストは、滋賀県文化スポーツ部 国スポ・障スポ大会局、広報・県民運動室 県民運動係 主事 鳥居大暉さんと、競技第一係 主査 石田由紀さん。鳥居さんが担当されている、現在募集中の「ボランティア募集」と、石田さんが担当されている、4月より各市町で開催される「デモンストレーションスポーツ」についてそれぞれ詳しくお話頂きました。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年3月21日OA
    2025/03/21
    今回のゲストは、滋賀県スポーツ協会所属 ウエイトリフティング 尾添勇平選手。高校に入学し、ウエイトリフティング部の先生にスカウトされて競技を始め、メキメキといい成績を上げ、大学もウエイトリフティングで進学、社会人の現在も選手として国スポに出場し続けておられます。今年の国スポ目標は「優勝」。実は、奥様も元ウエイトリフティングの選手で、幼い2人の子どもさんが競技者のパパをキチンと認識できる年齢になるまで、現役で頑張られる予定など、色々お話をお伺いしました。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年3月14日OA
    2025/03/14
    今回は、湖南市総合制作部文化スポーツ課主幹松下昌幸さんと主事髙山広夢さんにご出演頂き、5月11日(日)に湖南市総合体育館で開催されるデモンストレーションスポーツ「キンボールスポーツレクリエーション」について、このスポーツの魅力、楽しみ方などお話頂きました。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年3月7日OA
    2025/03/07
    今回は、高島市スポーツ推進委員会 副会長 田邊栄美子さんをゲストにお迎えして、現在参加者募集中、5月18日(日)高島市で開催されるデモンストレーションスポーツ「里湖で地域を結ぶウォーキング」について詳しくお話頂きました。
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 2025年2月28日OA
    2025/02/28
    今回は、走り高跳びの選手 瀬古優斗選手をゲストにお迎えして「走り高跳び」の魅力、来年の国スポに向けての思いなど色々お話頂きました。
    続きを読む 一部表示
    9 分