エピソード

  • #050 (後編)10X _ishkawa氏 - iOSエンジニアからフルスタック、そしてCTOへ
    2024/03/06

    - 優秀なエンジニアを採用するコツ

    - 今後の採用活動の方針

    - コードを書く楽しさに後ろ髪を引かれることはないのか

    - 最近はどういう仕事を担っている?

    - 10Xは順調に見えるが、創業以来行き詰まったことはないのか?

    - プライベートの過ごし方

    - 石川氏のキャリアにおけるターニングポイント

    - 10Xはエンジニア募集中!



    (2021年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・10X, Inc.

    https://10x.co.jp/


    ・10X 採用情報

    https://jobs.10x.co.jp/


    ・ishkawa氏のTwitter

    https://twitter.com/_ishkawa


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #049 (中編)10X _ishkawa氏 - iOSエンジニアからフルスタック、そしてCTOへ
    2024/02/27


    - 矢本さんに誘われなくてもいずれ起業したと思う?

    - 背中をあずけられる共同創業者に巡り合うには

    - 「自分が信じられないことはやりたくない」

    - 石川氏の共同創業者論

    - CTOとして役割を変え続けることに抵抗はなかったか

    - エンジニアと10x思考

    - 優秀なエンジニアを採用するコツ(後編に続く)


    (2021年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・10X, Inc.

    https://10x.co.jp/


    ・10X 採用情報

    https://jobs.10x.co.jp/


    ・ishkawa氏のTwitter

    https://twitter.com/_ishkawa


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #048 10X _ishkawa氏 前編 - iOSエンジニアからフルスタック、そしてCTOへ
    2024/02/19

    - 学生時代に起業、共同創業者はなんとフラー渋谷さん

    - いったん就職した理由

    - カヤック→LINEへの転職動機

    - バックエンドをやり始めたきっかけ

    - 起業を想定してフルスタックを目指していたのか?

    - LINE→メルカリへの転職動機

    - 会社員時代のうまくいった/いかなかった新規事業

    - メルカリでは起業を意識してチームビルディングも担当していた?

    - 上場間際のメルカリを辞めて起業、リスクは感じなかった

    - 矢本さんに誘われなくてもいずれ起業したと思う?(中編に続く)


    (2021年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・10X, Inc.

    https://10x.co.jp/


    ・10X 採用情報

    https://jobs.10x.co.jp/


    ・ishkawa氏のTwitter

    https://twitter.com/_ishkawa


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #047 MENTA開発者入江さん後編 - 時間の使い方
    2024/02/07

    - 新規プロダクトは?

    - YouTubeの動画編集・運営方針

    - 技術カンファレンスに出ない理由

    - 自分が時間をかけるタスクの判断基準

    - 一日の時間の使い方、仕事のマイルール


    (2020年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・MENTA

    https://menta.work/

    (堤のMENTAページ: https://menta.work/plan/2433 )


    ・入江さんTwitter

    https://twitter.com/iritec_jp


    ・入江さんのホームページ

    https://iritec.jp/


    ・入江さんのYouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UC3wNxV5ZWOL9kf4v2oXGQbw


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #046 MENTA開発者入江さん中編 - 人に任せるときのコツ
    2024/01/30

    - アウトソース先の選び方

    - アウトソースの単価の決め方

    - 長いスパンの仕事の進め方

    - 人に任せるときのコツ

    - noteやYouTubeで発信するモチベーションとは

    - オンラインサロンの運営方針

    - サロンの人数の増減

    - 新規プロダクトは?(後編に続く)


    (2020年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・MENTA

    https://menta.work/

    (堤のMENTAページ: https://menta.work/plan/2433 )


    ・入江さんTwitter

    https://twitter.com/iritec_jp


    ・入江さんのホームページ

    https://iritec.jp/


    ・入江さんのYouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UC3wNxV5ZWOL9kf4v2oXGQbw


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #045 MENTA開発者入江さん前編 - 受託をやめて個人開発に全振り
    2024/01/22

    - MENTA売却の経緯

    - 受託開発をやめてMENTAを始めたきっかけ

    - MENTAでのメンタリング単価が上がった理由

    - 今やっている仕事

    - プログラミングをやめる怖さ

    - アウトソース先の選び方(中編に続く)


    (2020年収録)


    ------------------------------------------------------------


    ・MENTA

    https://menta.work/

    (堤のMENTAページ: https://menta.work/plan/2433 )


    ・入江さんTwitter

    https://twitter.com/iritec_jp


    ・入江さんのホームページ

    https://iritec.jp/


    ・入江さんのYouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UC3wNxV5ZWOL9kf4v2oXGQbw


    ------------------------------------------------------------


    ・堤のTwitter

    https://twitter.com/shu223


    ・エンジニアと人生コミュニティ

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040


    ------------------------------------------------------------

    Kevin MacLeod の Friendly Day は、クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/


    ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100223


    アーティスト: http://incompetech.com/

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #044 (後編)間違った発注ほどおもしろい仕事はない(ゲスト:瀬尾さん @theodoorjp)
    2023/11/07

    カヤック時代の先輩エンジニアであり、現在は「株式会社セオ商事」代表として、哲学の雑誌をつくったり、マンガの原作をやったりと幅広く活躍されている瀬尾さんにお話を伺いました。(2020年収録)

    • コードを書くのをやめるということ
    • マンガの原作を書くことになった経緯
    • フリーランスか会社勤めか
    • 間違った発注ほどおもしろい仕事はない
    • 堤をiOSの勉強会に初めて連れて行ってくれたのが瀬尾さん
    • 「やらないこと」を決める取捨選択ロジックは?
    • プログラムを書くことを止められた話
    • THE GUILDの中での立ち位置
    • これからやっていきたいこと
    • モデルにしている会社

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #043 エンジニアが哲学雑誌編集長に(ゲスト:瀬尾さん @theodoorjp) 前編
    2023/10/26

    カヤック時代の先輩エンジニアであり、現在は「株式会社セオ商事」代表として、哲学の雑誌をつくったり、マンガの原作をやったりと幅広く活躍されている瀬尾さんにお話を伺いました。(2020年収録)

    • 30代は迷走期
    • カヤックを退職、独立から法人化の経緯
    • 社員を雇う理由
    • 哲学雑誌『ニューQ』はなぜ紙媒体を選んだ?
    • 紙の雑誌を出版する方法
    • 幅広い人脈はどこから?
    • ワークショップやイベントの主催
    • ワークショップのカリキュラムをどう構築したか?
    • Amazonの核となる「問い」
    • セオ商事の核となる「問い」とは?
    • コードを書くのをやめるということ

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    44 分