• エピソード23:「インプロとはどんなもの?part2」

  • 2025/01/13
  • 再生時間: 22 分
  • ポッドキャスト

エピソード23:「インプロとはどんなもの?part2」

  • サマリー

  • エピソード23回目は、「インプロとはどんなもの?part2」です。

    前回に引き続き、普段の聞き手の片平が始めた「インプロ(即興演劇)」を中心に話しています。

    日本でも段々と広まりつつある「インプロ」。企業研修等では、柔軟な思考やコミュニケーション能力の向上を目的として、世界的な企業GoogleやNetflixなども取り入れ、 MBAのプログラムにも組み込まれています。


    今回は、ビジネスワードでも耳にする「Yes, And」のゲーム&振り返りをしながら、肯定する、失敗に対応するなどを積極的にチャレンジしました。 一度相手の意見をしっかりと受け止め、心を開いてもらいやすくなると、コミュニケーションも自然に広がることを体感しました。 インプロでは、心理的安全を大切にしています。 企業内の様々な研修に活用できます!お気軽にお問合せください。


    ▼静岡県沼津港近くの「吉羽社会保険労務士事務所」から、所長 吉羽雅之(ボス)と山口和彦(ぐっちー)&つよっぴーが「働くこと」をテーマに話す番組です。最新の情報から日々気づいたあれやこれやを楽しく時に鋭くお伝えしていきます。番組の感想などは、公式HP⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠吉羽社会保険労務士事務所|静岡県沼津市 (hcc-yoshiba.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠又は、yoshibasharoushi@gmail.com にお寄せください。【目指せ!毎月更新!!】サブMC:片平有美⁠

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

エピソード23回目は、「インプロとはどんなもの?part2」です。

前回に引き続き、普段の聞き手の片平が始めた「インプロ(即興演劇)」を中心に話しています。

日本でも段々と広まりつつある「インプロ」。企業研修等では、柔軟な思考やコミュニケーション能力の向上を目的として、世界的な企業GoogleやNetflixなども取り入れ、 MBAのプログラムにも組み込まれています。


今回は、ビジネスワードでも耳にする「Yes, And」のゲーム&振り返りをしながら、肯定する、失敗に対応するなどを積極的にチャレンジしました。 一度相手の意見をしっかりと受け止め、心を開いてもらいやすくなると、コミュニケーションも自然に広がることを体感しました。 インプロでは、心理的安全を大切にしています。 企業内の様々な研修に活用できます!お気軽にお問合せください。


▼静岡県沼津港近くの「吉羽社会保険労務士事務所」から、所長 吉羽雅之(ボス)と山口和彦(ぐっちー)&つよっぴーが「働くこと」をテーマに話す番組です。最新の情報から日々気づいたあれやこれやを楽しく時に鋭くお伝えしていきます。番組の感想などは、公式HP⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠吉羽社会保険労務士事務所|静岡県沼津市 (hcc-yoshiba.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠又は、yoshibasharoushi@gmail.com にお寄せください。【目指せ!毎月更新!!】サブMC:片平有美⁠

エピソード23:「インプロとはどんなもの?part2」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。