-
サマリー
あらすじ・解説
エピソード20回目は、「福利厚生について考えてみる」です。
退職理由の1つに「福利厚生がない」という声があったことから、今回のテーマを取り上げました。
転職サイトでも「福利厚生」についてのコメントも多々見かけます。
そもそも福利厚生とは、福利厚生の充実とは?についてフカボリをしてみました。
福利厚生(法定外)の4つの柱
・生活の支援(住宅手当等)
・健康管理(健康診断等)
・労働環境の向上(フレックス等)
・自己成長の支援(研修、資格取得等)
会社側は、健康的に長く働いてもらえるように、従業員さんのニーズに合う福利厚生を考えてみる必要がある。意見を聴いてみることもおすすめです。
変化の多い昨今、働く方の状況に合わせて「福利厚生」を進化させ、新しい独自のものを探していきましょう!
▼静岡県沼津港近くの「吉羽社会保険労務士事務所」から、所長 吉羽雅之(ボス)と山口和彦(ぐっちー)が「働くこと」をテーマに話す番組です。最新の情報から日々気づいたあれやこれやを楽しく時に鋭くお伝えしていきます。番組の感想などは、公式HP吉羽社会保険労務士事務所|静岡県沼津市 (hcc-yoshiba.com)又は、yoshibasharoushi@gmail.com にお寄せください。【目指せ!毎月更新!!】サブMC:片平有美