エピソード

  • #009 3月のあれこれ
    2025/03/21

    月に1回の更新を目標に(2月はインスタライブを1回と数えて)今年2回目の更新です。


    オープニング/最近読んだ漫画/Balming Tigerのこと/パタゴニアのフリースのことばかり考えていた/コメントありがとうございます


    上記の内容でお送りしています。

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #008 年末年始のこと
    2025/01/15

    おひさしぶりです!5か月ぶりに帰ってきました。今年はもう少しまめに更新できたらと思います。


    おひさしぶりです/帰省するタイミング/初買いの話/2025年どんな年にする?/コメントありがとうございます


    上記の内容でお送りしています。

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #007 長野の山小屋より
    2024/08/14

    今回から不定期に更新していきます。


    第7話は毎年訪れる長野の山小屋からセミの声とともにお届け。そこで毎年過ごす時間のことや、自分が子供の頃に過ごした夏休みの話をしています。


    ※沢と川がごっちゃになって話していました。駒ヶ根高原産直のそばにあるのは正しくは「川」です。

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #006 シーズン1締めの話とオマケに健康の話をちょっと
    2024/08/02

    「わたしのはなし」シーズン1、2024年初夏~夏、締めの話とおまけに健康の話をちょっと。


    ここまでのふりかえりや、血糖値の乱高下と自律神経の話、あとこれからの予定なんかを話しています。

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #005 質問に答えます(後編)
    2024/07/08

    よしいちひろの「わたしのはなし」第5話、みんなの質問に答える回、後編です。


    オープニング/質問10 ジュエリーとそのエピソード/質問11 お気に入りの基礎化粧品/質問13 絵を仕事につなげたきっかけ/質問14 健康維持と体型維持のこと/質問15 絵を描くときのツール/質問16 在宅勤務のコツ/質問17 漠然とした不安と戦うには/質問18 人生でインスピレーションを受けた人物/質問19 メイクの上達にはどうしたら/質問20 情報収集はどうやってどのくらい/エンディング

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • #004 質問に答えます(前編)
    2024/07/03

    よしいちひろの「わたしのはなし」第4話、みんなの質問に答える回、前編です。


    オープニング/いただいた感想とそのお返事/質問01 起床、就寝時間は何時ですか/質問02 私も子育て苦手/質問03 ストレス解消法/質問04 感情の浮き沈み/質問05 ファッション小物で一番重要視しているものは/質問06 今一番欲しいものしたいこと/質問07 体型が変わったことで好きな服のジャンルが変わりました/質問08 好きの基準/質問09 声を掛けても良いですか/質問10 洗濯機その後どうですか

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。


    ※7/8、音声を少し大きくしてアップロードし直しました

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #003 やっと手放せた責任感、剣道、中受など 子育てのはなし
    2024/06/25

    第3話、わたしの子育てのはなしをしています。


    オープニング/感想ありがとうございます/園のテラスを燃やした幼稚園時代/手放せた責任感/剣道と礼節/五条先生みたいな先生/中学受験勉強はじめたよ/親子最後の蜜月/思春期どういうふうに接したら?

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。


    ※「4年生の2月といえば中学受験の勉強がスタート」の箇所、正しくは「3年生の2月といえば」です

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #002 「足るを知る」物との向き合い方、暮らしの変化
    2024/06/17

    「わたしのはなし」第2回、ここ半年ほどで変わったわたしの物との向き合い方について。どのように変わっていったのか、どうしてそのような考えに至ったのかなどを話しています。


    yuukiさんとシンプリシティ/ミニマリストしぶさん『手放す練習』地曳いく子さん『服を買うなら、捨てなさい 』/フリーランスの憂鬱/小さな幸せに生きる/物欲に負けそうなときは/買ったつもり貯金/セーブしたお金をどう使う?


    ※エピソード内で友人のyuukiさんが「シンプリシティ」に傾倒したのが2020年の年末と話していますが、正しくは2022年です。

    このポッドキャストはイラストレーターであり、物が好き、そして母でもある、よしいちひろの「私の話」をする番組です。

    続きを読む 一部表示
    17 分