『ゆたかな人生ラジオ』のカバーアート

ゆたかな人生ラジオ

ゆたかな人生ラジオ

著者: Hiroya Okada @多拠点夫婦|岡田伝記株式会社
無料で聴く

このコンテンツについて

『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。   パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。 Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。   旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。   ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。   何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。 「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」 そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。   暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。   🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら https://bit.ly/hiroya_okada   ✍ ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/hiroya_okada?YUaWM3m2Hiroya Okada @多拠点夫婦|岡田伝記株式会社 旅行記・解説 社会科学
エピソード
  • 【7-2】自分の感情に気づけなかった僕が、「本来の自分」に還るまでの記録 #25
    2025/08/17
    🎙️ 今回の内容長野県塩尻市のシェアハウス兼ゲストハウス宿場「noie坂勘-Sakakan-」元管理人の山田海斗さん。コロナ禍での一人暮らし、仕事との往復、すり減っていった心。そんな日々を抜け出すきっかけとなったのが、「人との出会い」でした。シェアハウスでの共同生活、人の温かさ、そして初めてのヒッチハイク。「我慢している自分にすら気づけなかった」彼が、少しずつ感情を取り戻し、本来の自分を取り戻していく5年間の記録を、じっくりと語ってくれました。“生きることに息が詰まりそうな人”にこそ、ぜひ聴いてほしい一回です。✦ 〜・〜 ✦🗣️ 今回のトピック・コロナ禍で感じた孤独と「一人暮らし」の限界・シェアハウス「坂勘」との出会い・「ありのままでいられる仲間」の存在・子どもの頃のような感性を取り戻す過程・感情に気づけなかった自分との向き合い・ヒッチハイクで出会った人の優しさ・「社会からの豊かさ」ではなく「内側の豊かさ」へ・勇気を出して“人と出会い続ける”ことの意味✦ 〜・〜 ✦山田海斗(やまだかいと)1997年長野県生まれ。小学1年から高校3年までサッカー漬けの日々。高校は福島県の強豪、尚志高校へ進学。親元を離れ寮で暮らす。山梨県の大学へ進学後、山梨の会社に就職。同じタイミングでコロナ直撃。初めて人生に迷う。その後長野県塩尻市の『宿場noie坂勘-Sakakan-』というシェアハウスとそこで暮らす人々に出会い衝撃を受ける。半年間、山梨の仕事と長野での2拠点生活を経て会社を退職。宿場noie坂勘の管理人として長野県へ移住。そこから約4年間、シェアハウスの管理人と、同チームで運営をする古物商、『旅する古物商-hito.to-』の運営を行い、2025年5月に卒業。2025年6月から海外に旅に出る。現在、バックパックを背負ってアジア圏を放浪中。https://www.instagram.com/kaitodayo827✦ 〜・〜 ✦💡 岡田伝記株式会社https://okada-denki.jp🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら⁠https://my.prairie.cards/u/hiroya_okada⁠https://www.instagram.com/hiroya_okada✦ 〜・〜 ✦🎧 Music by IsakuAll music heard in this episode was composed by Isaku.Special thanks for crafting the warm soundscape that supports this conversation.⁠https://www.instagram.com/isakumusic✦ 〜・〜 ✦『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。🟢 Spotify:https://open.spotify.com/show/1fouZ56USNg7pr2fueulgR🟣 Apple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%86%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1805589141🔴 YouTube:https://www.youtube.com/@hiroya_okada🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/hiroya_okada✍ note:https://note.com/hiroyaokada
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【7-1】出発2日前、世界一周へ!元シェアハウス管理人が語る“本当の旅”の始まり #24
    2025/08/10
    🎙️ 今回の内容第5組目のゲストは、長野県塩尻市のシェアハウス兼ゲストハウス「宿場noie坂勘-Sakakan-」元管理人の山田海斗さん。収録当日は、なんと世界一周の出発2日前!旅のきっかけは何だったのか?地域に根ざして生きてきた彼が、なぜ「地球規模の冒険」に踏み出すのか?高杉晋作の墓参り、淡路島一周、サッカーと自己肯定感、境界のない関係性のつくり方。聞けば、あなたの「旅に出たいスイッチ」がきっと入るはず。✦ 〜・〜 ✦🗣️ 今回のトピック・世界一周の出発が「収録の2日後」というリアルタイム感・地域コミュニティから世界へ、「ローカルからグローバル」への価値観の転換・旅の予行演習:長野からヒッチハイクで山口へ → 淡路島一周徒歩旅・山口を訪れた理由:高杉晋作の墓参りと、自分自身の「葛藤」と重ねる人生観・幼少期からの「人気者になりたい」という強い欲求と、それが選択に与えた影響・サッカー留学と高校時代の厳しい環境での人間関係の葛藤・コロナ禍での問い直し:「自分ってどう生きたいんだろう?」という原点回帰・シェアハウス兼ゲストハウス「宿場noie坂勘」 古道具屋「旅する古物商-hito.to-」での実践と、多拠点的な暮らし・境界のないコミュニケーションへの価値観:「礼儀よりも、心がほぐれる言葉を」✦ 〜・〜 ✦山田海斗(やまだかいと)1997年長野県生まれ。小学1年から高校3年までサッカー漬けの日々。高校は福島県の強豪、尚志高校へ進学。親元を離れ寮で暮らす。山梨県の大学へ進学後、山梨の会社に就職。同じタイミングでコロナ直撃。初めて人生に迷う。その後長野県塩尻市の『宿場noie坂勘-Sakakan-』というシェアハウスとそこで暮らす人々に出会い衝撃を受ける。半年間、山梨の仕事と長野での2拠点生活を経て会社を退職。宿場noie坂勘の管理人として長野県へ移住。そこから約4年間、シェアハウスの管理人と、同チームで運営をする古物商、『旅する古物商-hito.to-』の運営を行い、2025年5月に卒業。2025年6月から海外に旅に出る。現在、バックパックを背負ってアジア圏を放浪中。https://www.instagram.com/kaitodayo827✦ 〜・〜 ✦💡 岡田伝記株式会社https://okada-denki.jp🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら⁠https://my.prairie.cards/u/hiroya_okada⁠https://www.instagram.com/hiroya_okada✦ 〜・〜 ✦🎧 Music by IsakuAll music heard in this episode was composed by Isaku.Special thanks for crafting the warm soundscape that supports this conversation.⁠https://www.instagram.com/isakumusic✦ 〜・〜 ✦『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。🟢 Spotify:https://open.spotify.com/show/1fouZ56USNg7pr2fueulgR🟣 Apple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%86%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1805589141🔴 YouTube:https://www.youtube.com/@hiroya_okada🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/hiroya_okada✍ note:https://note.com/hiroyaokada
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 【6-3】巡雨のように、ゆるやかに生きていく|星さん一家が描く未来のカタチ #23
    2025/08/03
    🎙️ 今回の内容全3回のラストを飾る今回は、「これからの人生、どう生きていく?」をテーマに、星さん一家の“これから”に耳を傾けます。建物の老朽化、家族の成長、2030年問題、場所に縛られない暮らしのあり方…さまざまな視点から「未来」を語るおふたり。変化を恐れず、流れに身を任せながらも、“心地よさ”や“ゆたかさ”を手放さない。その姿勢には、現代の生き方へのヒントがたくさん詰まっています。「巡雨」という言葉に込められた意味とともに、循環し続ける暮らしと人生を、一緒に感じてみてください。✦ 〜・〜 ✦🗣️ 今回のトピック・「巡雨ラジオ」に込めたタイトルの由来と想い・家族で描く5年後のビジョン「2030年問題」・場所に縛られない“豊かな暮らし”の持続可能・「正解は1つじゃない」変化を楽しむ生き方・安定を求める人・変化を求める人、それぞれの価値観👉️ 星さん一家との雑談回はこちらhttps://open.spotify.com/episode/1U4JHH34JpJdd2JmjtQe3a?si=cwPJPKOlRyGYBr2G_H2uqA✦ 〜・〜 ✦星 弥佳(妻)94年9月生まれ 大分県臼杵市生まれの愛猫家。自然と動物が好きです。星 悠(夫)92年12月生まれ 東京都生まれ福島県育ち。音楽とカレーとラジオが好きです。♨️ 巡雨ラジオhttps://open.spotify.com/show/7mcRNcoQpeZz286w9E99Ql?si=929b22fa68c8452c✦ 〜・〜 ✦💡 岡田伝記株式会社https://okada-denki.jp🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら⁠https://my.prairie.cards/u/hiroya_okada⁠https://www.instagram.com/hiroya_okada✦ 〜・〜 ✦🎧 Music by IsakuAll music heard in this episode was composed by Isaku.Special thanks for crafting the warm soundscape that supports this conversation.⁠https://www.instagram.com/isakumusic✦ 〜・〜 ✦『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。🟢 Spotify:https://open.spotify.com/show/1fouZ56USNg7pr2fueulgR🟣 Apple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%86%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1805589141🔴 YouTube:https://www.youtube.com/@hiroya_okada🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/hiroya_okada✍ note:https://note.com/hiroyaokada
    続きを読む 一部表示
    18 分
まだレビューはありません