• まねーてくてく - マネーとテクノロジーを学ぶラジオ

  • 著者: イケハヤ (ikehaya)
  • ポッドキャスト

まねーてくてく - マネーとテクノロジーを学ぶラジオ

著者: イケハヤ (ikehaya)
  • サマリー

  • 投資家、経営者、著者として活動するイケハヤが、マネーとテクノロジーについてわかりやすく解説するラジオです。 起業、副業、資産運用、ネットビジネスなどなど、雑多に知識を共有していきます。 毎週月曜日、朝6時に更新します。テーマのリクエストも歓迎です! 他にもPodcastやってます。合わせてぜひぜひフォローいただけると! ハッシュタグは #まねてくで! ⭐️本つまみぐいラジオ しゅうへい、あれこ、イケハヤが、テーマに沿って書籍を紹介する番組。電車の中では聞けません。 ⭐️イケハヤラジオ〜経営者の脳内 毎日更新のPodcastです。 https://open.spotify.com/show/4gdRLqud9wvfGm1SZ3f9xT
    イケハヤ (ikehaya)
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

投資家、経営者、著者として活動するイケハヤが、マネーとテクノロジーについてわかりやすく解説するラジオです。 起業、副業、資産運用、ネットビジネスなどなど、雑多に知識を共有していきます。 毎週月曜日、朝6時に更新します。テーマのリクエストも歓迎です! 他にもPodcastやってます。合わせてぜひぜひフォローいただけると! ハッシュタグは #まねてくで! ⭐️本つまみぐいラジオ しゅうへい、あれこ、イケハヤが、テーマに沿って書籍を紹介する番組。電車の中では聞けません。 ⭐️イケハヤラジオ〜経営者の脳内 毎日更新のPodcastです。 https://open.spotify.com/show/4gdRLqud9wvfGm1SZ3f9xT
イケハヤ (ikehaya)
エピソード
  • 【第8話】あなたの人生が変わらない4つの理由
    2025/04/20


    ①本つまみぐいラジオ

    https://open.spotify.com/show/0E4PmhnvkD5PBkMf2Nn8so


    ②格安SIM & WiFi「クリモバ」

    https://cryptoninja-mobile.com/


    ③無料メール講座「穿石(せんせき)」

    https://mag.ikehaya.com/p/r/6ogF6Wg6


    【レジュメ】


    変化しまくった

    ・ぼくの人生はこの期間で、大きく変化しました

    ・仲間が増えまくった

    ・アニメ制作など、新しい挑戦に多数取り組めた

    ・マーケティングスキルが上がった

    ・死ぬまで取り組みたい仕事を見つけられた

    ・YouTuberやめてほんとうによかった


    ・あるいは、なぜあなたの人生はちっとも変わらない?


    1. 「自分の時間」を取り戻せていない

    2. 勉強をしていない

    3. 「恥」を捨てられていない

    4.人の力を借りない



    ====


    自分の時間を取り戻せ

    ・残業に次ぐ残業、果てしない通勤時間、義理で参加する飲み会

    ・育児や家事で消耗

    ・一人の時間を取れない

    ・一人の時間ができても回復で終わる

    ・15年前、会社員では自分の時間を作るのは無理だと悟った

    ・やりたいことができるようになり、人生が好転した

    ・小さなことから始めるべき

    - 残業はゼロにする

    - 有給は全部使い切る

    - ランチは食べながら作業する

    - なるべく飲み会は断る

    ・まずは自分の孤独な時間を取り戻すこと


    ====


    勉強しろ

    ・総務省の調査によると社会人の平均勉強時間は「一週間に7分」

    ・勉強する時間がとれないのだろう

    ・学ばないと人生は変わらない

    ・学べば人生は変わる

    ・たとえば「AI活用」を勉強すれば仕事の効率は上がりもっといい会社に転職したり、独立の道も近づく

    ・「Web3」や「マーケティング」を勉強すればより給料のいい、ホワイトな仕事に就けるかもしれない

    ・でも、多くの人は「忙しさに怠けて」新しい知識を得ようとしない

    ・まずは、勉強時間と、エネルギーを確保してください。

    ・何かを削る必要があるはず



    ====


    恥を捨てろ

    ・第6回でも話たテーマ

    ・新しいことに挑戦するとき「恥ずかしい」と感じる人が多い

    ・新しいことは失敗するし、だいたい未熟

    ・スティーブ・ジョブズですらもバカにされていた

    ・初代iPhoneが発表されたとき、ボロクソに言われていた

    ・恥やプライドが邪魔をして、ずっと同じ場所に居続ける人はめっちゃ多い

    ・バカにされることを恐れているうちは、人生は変わらない


    ====


    他人を頼れ

    ・自分一人で人生を変えるのは無理

    ・イケハヤもたくさんの仲間たちがいるから、自分の人生が変わった

    ・YouTuber時代は誰も頼らず一人でやっていた

    ・それでは簡単に行き詰まってしまう

    ・ひとりで行ける範囲には限界がある

    ・ひとりで行ける範囲は、高が知れている

    ・煌めくような喜びを得るには、他人の力を借りること

    ・もっともっと楽しく、遠くに行ける

    ・なんでもひとりでやろうとしない

    ・他人の力を借りることでも、人生は好転する


    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 【第7話】投資と資産運用の違い。NFTに1億円投資した話。
    2025/04/13


    ①本つまみぐいラジオ

    https://open.spotify.com/show/0E4PmhnvkD5PBkMf2Nn8so


    ②格安SIM & WiFi「クリモバ」

    https://cryptoninja-mobile.com/


    ③無料メール講座「穿石(せんせき)」

    https://mag.ikehaya.com/p/r/6ogF6Wg6


    ====


    「資産運用と投資の違い〜NFTに1億円投資してみた話」


    オルカンはぶっちゃけつまらない

    ・6話で話したとおり、定番・王道の資産運用は超つまらない

    ・ひたすら放置するだけ

    ・数十年運用してリターンを期待する

    ・これはたしかにお金が増える

    ・もっと楽しい投資もある


    未来を実現するためにリスクを取る

    ・投資と資産運用は明確に違う

    ・投資は作りたい未来の実現に向けてリスクを取ること

    ・「自己投資」も同じ

    ・自己投資としてマーケティングの講座を受ける

    ・リスクを投じて未来を作る

    ・「自己資産運用」とは言わない

    ・資産運用はAsset Management、どうマネジメントするかの話

    ・こんな未来を作りたい!という熱い意志はない

    ・「投資」は実はめちゃくちゃ楽しい


    NFTに1億円投資した話

    ・2021年からNFTに投資開始

    ・3000万円でクリプトパンクスを購入

    ・7000万円以上、CNPを購入

    ・日本で一番NFTに投資をしている

    ・トータルではマイナスだが後悔はなし

    ・CNPの投資は、少なからず市場を作った

    ・テレビアニメやトレカなどにも発展

    ・まだまだ満足してないが、望む未来を少し作れた

    ・ぼくが投資しなかったら、CNPはもっと規模が小さかったかも

    ・日本のNFTもここまで盛り上がらなかったかも

    ・1億円オルカン買っても世界は変わらない

    ・リスクを取って未来を作る、これが「投資」


    投資のリターンとは?

    ・究極的には、投資のリターンは金銭的リターンだけではない

    ・経験も、つながりも、評価も得られる

    ・自分の事業や張っている市場に対する投資なら、成功すると大きなリターンも得られる

    ・資産運用では莫大なリターンは得られない

    ・経験もつながりも評価も得られない

    ・ただお金は年率5〜8%くらいで増える

    ・資産運用に飽きたら投資も楽しもう

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【第6回】基礎編:億り人が教える「資産運用の正解」。
    2025/04/06

    ①本つまみぐいラジオ

    https://open.spotify.com/show/0E4PmhnvkD5PBkMf2Nn8so


    ②格安SIM & WiFi「クリモバ」

    https://cryptoninja-mobile.com/


    ③無料メール講座

    https://mag.ikehaya.com/p/r/6ogF6Wg6


    ====


    【第6回のレジュメ】


    結論:NISA枠オルカンでOK

    ・2024年からNISA枠が増大

    ・NISAは非課税でお得

    ・年間最大360万円、合計1800万円

    ・強者は5年で1800万円埋める

    ・購入するのはいわゆる「オルカン」でいい

    ・全世界の株式にバランスよく投資する

    ・手数料が非常に低い

    ・長期運用で6〜7%のリターンが期待できる


    シミュレーション

    ・100万円スタート

    ・毎月3万円

    ・30年

    ・年率6%

    ・元本は1180万円

    ・30年後に約3500万円

    ・あなたが30歳なら、60歳時点で3500万円の資産に

    ・毎月5万円なら、1900万円が5500万円に

    ・毎月10万円なら、3700万円が1億円に

    ・副業などで入金力を上げて、ガンガン投資

    ・5000万円あれば「サイドFIRE(※第3話参照)」は概ね可能


    もっとリスクを取りたいなら

    ・Buy Bitcoin

    ・ビットコインはまだ上がると考えている

    ・現在1300万円

    ・メトカーフの法則によれば、2030年までに100万ドル、2038年までに10億ドル

    ・ARK Investのベースケースでは2030年に約71万ドル、弱気ケースでも30万ドル程度

    、弱気ケースでも30万ドル程度と予想

    ・オルカンよりもハイリスク・ハイリターン

    ・さまざまな予想があるが、イケハヤは1億円超えを想定

    ・税率も20%になりそう

    ・NISA枠で買える未来も来そう

    ・そうなったらビットコインETFに全ツッパします


    その他の投資は?

    ・個別株→好きならいいと思うが火傷に注意

    ・不動産投資→サラリーマンなら低金利で借入して物件買うのもありだが、個人的にはおすすめしない

    ・FX→無理ゲー

    ・アルトコイン→おとなしくビットコインで

    ・NFT→イケハヤは1億円買ってるが、完全にただの趣味・応援


    オルカン投資はつまらない問題

    ・一回設定したら放置あるのみ

    ・大きく減ることも増えることもない

    ・売らない前提なのでチャート確認する意味もない

    ・ぶっちゃけ超つまらない

    ・もっともっと面白い投資の世界もある

    ・ただしこれは趣味のようなもの

    ・次回の講義で、ぼくが楽しんでいる投資を紹介します

    ・推奨ではないので自己責任でお願いします

    続きを読む 一部表示
    20 分

まねーてくてく - マネーとテクノロジーを学ぶラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。