ぼくらの幻状報告

著者: ヤマケン/加賀屋航平
  • サマリー

  • Re:name ヤマケンと元the paddles 加賀屋航平によるPodcast番組🎧 この番組は、実体なく僕らの中に存在するカルチャー、価値観、意識など。 そんな僕らを取り巻く幻みたいな"現状"をゆるくシェアする報告会です📚 毎月1日&15日21時に更新✔︎ SNSでのご感想は #幻状報告 にてお願いします。 ご連絡等は番組X、InstagramのDMまで✉️
    ヤマケン/加賀屋航平
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

Re:name ヤマケンと元the paddles 加賀屋航平によるPodcast番組🎧 この番組は、実体なく僕らの中に存在するカルチャー、価値観、意識など。 そんな僕らを取り巻く幻みたいな"現状"をゆるくシェアする報告会です📚 毎月1日&15日21時に更新✔︎ SNSでのご感想は #幻状報告 にてお願いします。 ご連絡等は番組X、InstagramのDMまで✉️
ヤマケン/加賀屋航平
エピソード
  • ep.27 日曜日だし幻状報告好きな人と繋がりたい
    2025/04/15

    SNSに生息する"日タグ"や"音垢"に対し
    どうしても引っかかりを感じてしまう...。


    加賀屋のモヤモヤの正体は一体何なのか、
    音楽への愛とリスペクトたっぷりで徹底的に考察します🖤


    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします📱
    ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6
    ■ X > https://x.com/bokurano_genjo
    ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ 『OVER THE SUN』の武道館ライブ
    ■ ジェーン・スーさん的Podcastとラジオの違い
    ■ Laura day romanceのアルバムやオードリーANNの方法論
    ■ 「#日曜日だし邦ロック好きと繋がりたい」に対するモヤモヤを解消したい
    ■ 日タグとバンTは構造的に同じ?
    ■ "界隈の共同体"感が気持ち悪い?
    ■ フォーマットに対する憧れが先行しているのがおかしい?
    ■ アーティストの作品を借りて自分を表現していることが引っかかる?
    ■ 出会いのために音楽を使うのは許せない
    ■ 本当に好きでやっているなら許せる
    ■ 何でも最初はカッコつけから始まる?
    ■ 加賀屋・ヤマケンがおじさんになってしまっただけかもしれない


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎
    ■ 加賀屋
    サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』
    https://open.spotify.com/intl-ja/album/1Xbg70tOcte0OgkkTtIAYx?si=2kwVnXLvRJOSsiUHN7fY5g


    ■ ニコニコサンシャイン さん
    YouTubeチャンネル「ニートと居候とたかさき」
    https://www.youtube.com/channel/UCRP20IPIwAQvv9WNduuGYsg

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • ep.26 ネガティヴの処方箋
    2025/04/01

    いわゆる"炎上"の張本人となってしまったヤマケン。
    そのとき何を思ったか、どんな行動をとったのか...。
    ヤマケンの話を聞いてあげてください😌


    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします💊
    ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6
    ■ X > https://x.com/bokurano_genjo
    ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ 今さら『進撃の巨人』『奇奇怪怪』
    ■ 霜降り明星、オードリーのANNと『ダイアンのTOKYO STYLE』の比較
    ■ 炎上してしまいました
    ■ 張本人として、記録に残しておきたい
    ■ 好意を寄せたコミュニティからの拒絶
    ■ それでもエゴサーチしてしまう
    ■ 概念だけが一人歩きしてしまった
    ■ 嘘がなく、納得があれば炎上しない?
    ■ 令和ロマンくるま、アンジャッシュ渡部の例
    ■ ネガティヴをなくすのは他人との対話


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎
    ■ ヤマケン
    バカリズム脚本『ホットスポット』
    https://www.ntv.co.jp/hotspot/


    ■ ゆずゆみ さん
    ソイ・チェン『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』
    https://klockworx.com/movies/twilightwarriors/

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • ep.25 60歳になっても聴きたい曲って何?(ゲスト:Bye-Bye-Handの方程式 汐田泰輝)
    2025/03/15

    ep.24に引き続きBye-Bye-Handの方程式のVo/Gt 汐田泰輝がゲスト出演!
    バイハンの"サザンオールスターズ計画"の話から、
    各々の音楽に対する考えや、ポップソングとは?的な話題に。


    月間幻状エンタメ賞には汐田泰輝にも参加してもらっています👏


    ■ SNSでのご感想は「#幻状報告」でお願いします👨‍🦳
    ■ 感想・コーナー投稿など > https://forms.gle/2b9f93KjWuefJDHY6
    ■ X > https://x.com/bokurano_genjo
    ■ Instagram > https://www.instagram.com/bokurano_genjo/


    ✔︎︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ 最初はBUMP OF CHICKENを目指していた
    ■ "ふざけ"と"まじめ"の緩急という点でバイハンの指標であるサザン
    ■ 「風街突風倶楽部」のような曲は賛否が表裏一体?
    ■ ライブビューイングの「女呼んでブギ」で泣いていた夫婦
    ■ カラオケで聴いても感動する曲は良い曲?
    ■ 星野源に感じるサザン味
    ■ SMAP「JOY」の間奏で泣いてしまう
    ■ 人生のベストソングは?
    ■ 桑田佳祐「明日晴れるかな」、中島みゆき「時代」
    ■ 音楽にクレッシェンド的な快感を求めてしまう
    ■ 井上陽水・安全地帯「夏の終りのハーモニー」、藤井風「帰ろう」
    ■ 音楽は"祈り"か"呪い"の2つに分類される?
    ■ 恋愛ソングがなぜ共感を呼びやすいのか
    ■ 年老いても聴きたいと思える曲
    ■ ベートーヴェンの「悲愴」
    ■ くるり「HOW TO GO」、松任谷由実「ひこうき雲」
    ■ 藤井風の"マイケル・ジャクソン計画"
    ■ マイケル・ジャクソンや藤井風は世界平和を歌える限られた人間?
    ■ 感動した曲の歌詞がテキトーに書いたものだと嫌?
    ■ Re:nameの目指す先ははっぴいえんど?


    ✔︎︎ 月間幻状エンタメ賞 ✔︎
    ■ 加賀屋
    ラブリーサマーちゃん『Music For Walking (Out Of The Woods)』
    https://open.spotify.com/intl-ja/album/5BOrVVQthtuBSqxaduFAkx?si=7nm689OuSXSqzLvi0oJnrg


    ■ 汐田泰輝 & 大根村の人参 さん
    パブロ・ベルヘル『ロボット・ドリームズ』
    https://klockworx-v.com/robotdreams/

    続きを読む 一部表示
    52 分

ぼくらの幻状報告に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。