エピソード

  • #23 タイ人は風見鶏なのか? 新首相誕生に思う
    2025/09/11

    【話題内容】アヌティン新首相誕生/遠藤周作/王国への道/山田長政/タクシン派/風見鶏/竹の外交/藤堂高虎/小早川秀秋/松永久秀/下剋上/プラグマティズム/国民党/選挙協力/大麻/まさかの長期政権

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #22 政治的ゲイ・ドラマ『Shine』の魅力
    2025/09/04

    これはもはやBL、ボーイズラブと呼ばず、ゲイドラマと呼ぼう! そんな美意識に貫かれたタイの政治的ドラマ作品『Shine』の魅力について。1969年、学生運動が盛んだった時代に、フランス帰りの新進気鋭の経済学者と社交界の花形、ロックスターの青年が恋に落ちる。ロケ地がタマサート大学タープラチャン・キャンパスなので、バンコク旧市街好きも要注目。

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • #21 タイの駐妻さん
    2025/08/28

    チャオプラヤー・タイムズに現在連載中の「タイ駐妻100人インタ」記事を巡り、SNS上でさまざまなご意見が飛び交う中、当連載を始めることになった経緯やその目的意識などについて、改めて音声メディアでお話し。

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #20 タイにおける、リサ様の影響力
    2025/08/21

    タイの国民的スター、BLACKPINKのLISAさんと、日本の俳優・モデル、坂口健太郎さんが共演したショートフィルム「Dream」。この撮影現場のオフショットを巡り、タイと日本のファンの間でちょっとした論争が勃発した。タイの人々にとって、LISAさんがいかに大きな存在であるかについて。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #19 納涼、タイ・ホラー映画ばなし
    2025/08/14

    タイ映画の中で特に人気が高いジャンルと言えば、やっぱりホラー。8月に公開されたヒット作の話や、タイ国内におけるホラー映画などのジャンル映画の位置づけについて。

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #18 当たれば大きい!? チャトチャック市場の古着ショッピング
    2025/08/07

    チャトチャック市場でのヴィンテージ古着探しには、まだ一攫千金の夢があるか? Webサイト「チャオプラヤー・タイムズ」掲載の同名記事を音声コンテンツ化…と言いつつ、記事とはまたちょっと異なる内容にも言及。これもまたタイ、バンコクのここ数年のトレンド情報になっているのではないかと…

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #17 タイ・カンボジア国境紛争、大丈夫?
    2025/07/31

    夏休みだけど、タイに遊びに行って大丈夫? 7月24日、カンボジア・タイ国境付近で両国軍による本格的な攻撃が発生。その後、28日にマレーシアで結ばれた無条件停戦合意に基づき、29日午前0時から停戦発効。そんな中、タイの首都バンコクに住む日本人の日常と雑感。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #16 タイは楽園なのか?
    2025/07/24

    旅行で来れば、もちろん楽園のように感じられるタイ。でも、移住するとなると、事情はまたちょっと変わって来る!? 「タイに移住してみませんか?」といったお誘いの文言を、いろんなところで見るけれど…

    続きを読む 一部表示
    16 分