エピソード

  • #7 戦争・暴力・家族
    2025/08/12

    ●今回の内容

    信田さよ子『家族と国家は共謀する』/家庭内暴力/戦争と暴力/『風と共に去りぬ』に感じた戦争トラウマ/モノのデザインで改善したい/DVが起こりづらい住宅はデザインできるか/すべてがあやうい/本当は大相撲の話がしたいのだが....../最近の注目力士は安青錦関/『タコピーの原罪』とシスターフッド/ジェンダーと普遍性の問題/人間の普遍的な悩みを信じたい/身体的と言語的/みんなが仲良くなるには...どうしたら....../タコピーはかわいい などなど


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • #6 博論戦記 / 建築家ミノル・ヤマサキとお墓
    2025/08/05

    ●今回の内容

    やなぎだ博士号授与が決まりました / 時間かかったね...... / なぜカントなのか / 近代を考えなおしたい / 建築家ミノル・ヤマサキ / 9.11と90年代生まれ などなど

    ※提出するまでに6年という発言がありましたが、8年に訂正させていただきます(8年...!!??)


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • #5 参院選「あの夜」振り返り
    2025/07/29

    ●今回の内容

    ゲンロン参院選YouTube番組について話すよ / 現場スタッフKさんの振り返り / バランスもいろいろ / 選挙がきっかけになる? / 政治の話をしたいひとは多いのかも / 経済より誇り問題 / やりがいだけでいいからほしい / 象徴的な演説場所 / 渾身の選挙ジョーク / 空気のブロードリスニング? / 子どもについて話すこと / 自己決定、とはいえ共同的 / 現代のパートナーシップ / バランスを揃えるために呼ばれること / 男性同士のケアを模索したら...... などなど


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #4 アメリカの思い出 / 『きのう何食べた?』と人生の経年変化
    2025/07/22

    ●今回の内容

    ゲンロン・セミナー第3期「1000分でアメリカ学」 / アメリカ・ディズニーワールドの思い出と『ショッピングモールから考える』 / デカさとマッチョさ / ETが怖かった / 『きのう何食べた?』最新刊がめっちゃ良かった話 / 時間をかけて人が変わること / 『違国日記』の笠町さんになりたい國安と自認○○に悩む栁田 / ユリイカ・よしながふみ特集を待っています などなど

    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #3 墓の話 / 脳科学・AIと戦争
    2025/07/15

    ●今回の内容

    最近買ってよかったアレ / 建築家・ ヴォーリズとお墓 / 会社のお墓に入りたい? / 家族とお墓と戸籍 / 『母が重くてたまらない』も「墓守娘」/ 気が重い栁田 / 中学受験は大変? / お墓の哲学?/ ハワード・ガードナー『認知革命』/ 神経科学の発展には戦争が不可欠だった? / お墓を眺める暮らし / 自分が死んだ後のことについて考える不思議 / Podcastを残していこう などなど


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #2 日常に没頭しすぎてしまう問題と『徂徠学派から国学へ』 / 女子大はいいぞ
    2025/07/08

    ●今回の内容

    板東洋介『徂徠学から国学へ』がおもしろかった / 日本の精神風土は日常への埋没? / ルーティーンとクリエイティブのバランス / 女子大の経営が厳しい問題 / それでも女子大はいいぞby女子大OG などなど

    ※この番組は2025年6月22日に収録されたものです。

    ※番組中で言及した武庫川女子大学の共学化は再来年、2027年度からとのことです、お詫びして訂正いたします。

    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #1 スワイプとiPhoneのつるつるが世界をつくる / 工業大学生、人文学との遭遇
    2025/07/01

    ●今回の内容

    スマートフォンのスワイプに快感がある?(人文ウォッチより) / 理系学生がどのようにして人文学と出会ったか / 社会構築主義 / 本音と建前のギャップ / 理系はまずいったん世界を受け入れないと始まらない? などなど


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_

    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

    Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。


    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #0 もっと大きな山を狙いませんか?番組名とジングルなどを考えながら最近読んだ本やPodcastについてゆるく話す回
    2025/06/24

    ●今回の内容

    Podcastはじめませんか?Xのスペース上で行われた初回公開録音 / 人文知を接地させていきたい / 工務店へのあこがれ / プラトン『ティマイオス』で感じた対話篇の魅力 / 番組名は郵便系と建築系がある? / 広場で集まらない感の二人 / 番組のジングル問題 / コンデンサーマイクを狙おう / 耳の可処分時間 / 理系と文系 などなど


    ※この番組は2025年6月12日にXのスペース上での配信を編集したものです。


    ●出演者

    國安孝具 https://x.com/kooniyaas 

    栁田詩織 https://x.com/meta_3_


    ●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。Spotify、stand.fmでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

    続きを読む 一部表示
    31 分