『しあわせはスキル | マジメ女子の処方箋』のカバーアート

しあわせはスキル | マジメ女子の処方箋

しあわせはスキル | マジメ女子の処方箋

著者: 神戸温子
無料で聴く

このコンテンツについて

元幹部自衛官心理師がお伝えする 「しあわせ」と「成功」を どちらも手に入れる ロジカル×スピリチュアルな「人生戦術」 ******* 「ちゃんとしなきゃ」が口グセになっているあなたへ。 この番組は、頑張りすぎて疲れてしまう女性たちが、 “自分にやさしく生きる力”を取り戻すためのPodcastです。 元幹部自衛官×看護師・保健師・公認心理師という 異色のキャリアをもつホストが、 心理学・コーチング・現場経験・スピリチュアルスキルをもとに、 「生き方に効く処方箋」をお届けします。 心の声に気づく習慣、 思考のクセの整え方、 自分軸の育て方など、 マジメに頑張るあなたが “もっと軽やかに”幸せを感じられるヒントを お届けします。 「正解探し」から卒業して、 “私に還るしあわせ” に出会い直しませんか? 🕊️もっと詳しく知りたい方は ホームページ: https://kanbeatsuko.info/ メルマガ登録:⁠⁠ https://resast.jp/subscribe/231750 一緒に、あなたらしさが輝く毎日をつくっていきましょう #自分軸 #セルフトーク #心の声 #ライフコーチ #スピリチュアル #公認心理師 #保健師 #看護師神戸温子 代替医療・補完医療 衛生・健康的な生活
エピソード
  • Ep461.「学んでも学んでも現実が変わらない…」と途方に暮れているあなたへ。「がんばるベクトル」変えるみない? 
    2025/07/26

    *************************

    「もっと学べば、きっと変われる」そう信じて努力を続けてきたのに、現実はなかなか変わらない…。

    そんなふうに、途方に暮れているあなたへ。

    今回のエピソードでは、“学んでも学んでも変われない理由”と“次に進むための突破口”についてお届けします。

    キーワードは、「頑張るベクトルを変える」。知識を増やすのではなく、「今の自分で足りる」と信じることに、エネルギーを注ぐ時が来たのかもしれません。

    ・なぜ“学び続けても変われない”のか?・本当に欲しい現実を手に入れるための視点とは?・“内なる力”を磨くという新しい頑張り方

    新しいフェーズへ進むあなたへの、メッセージです。ぜひ最後までお楽しみください。

    *************************

    番組内でお伝えした体験セッションの詳細は、こちらのリンクからどうぞ。

    あなたの本来の輝きを、あなた自身の力で取り戻すプロセス。 一緒に歩んでいきましょう。

    【体験】体験コーチングセッションで「心の声」を聴いてみる

    *https://resast.jp/pc_reserves_v3/course/47213?course_id=ZDZmMDFiMzVjY

    🎁~5大プレゼントを受けとる~

    《メルマガ登録》科学的に証明された「しあわせスキル」を磨く

    *⁠⁠ https://resast.jp/subscribe/231750

    ⁠⁠*https://lit.link/wmlcoach

    *************************

    【番組へのご質問・ご意見を送る】

    podcastにて回答させていただきます。

    *公式LINE*

    https://lin.ee/Vlx8SPj

    *Message Box

    https://forms.gle/2pcscT9LmHFQykxt9

    【ホームページ】

    https://kanbeatsuko.info/

    #カウンセラー

    #公認心理師

    #ライフコーチ

    #スピリチュアルコーチ

    #自己肯定感を育てる

    #セルフトーク

    #自分軸を育てる

    #心の声を聴く

    #現実を変えるスピリチュアル

    #自分を信じる

    #自己受容

    #やりたいのにできない

    #自分責めやめたい

    #スピリチュアル心理学

    #自分と仲良くなる

    #自己理解

    #神戸温子


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • Ep460. 「動きたいのに、動けない…」は、「そっちじゃないよ」のサインです
    2025/07/19

    *************************

    やりたいのに、なぜかできない。 そんなとき、私たちはすぐに「自分はダメだ」と責めてしまいがちです。

    でも実はそれ、「そっちじゃないよ」という心からのサインかもしれません。

    今回は、 「やりたいのにできない自分」をどう理解し、受け止めていくかについて、わたし自身のPodcast配信の葛藤も交えて、率直にお話します。

    ✔︎ やらなきゃと思ってるのに、体が動かない ✔︎ 頑張ってるはずなのに、満たされない ✔︎ 自分を責めてばかりで、前に進めない

    そんなあなたに、ぜひ聴いてほしいエピソードです。 「やらない自分」を否定せず、自分と仲良くなっていくためのヒントをお届けします。

    💬 番組内でお伝えした体験セッションの詳細は、こちらのリンクからどうぞ。

    あなたの本来の輝きを、あなた自身の力で取り戻すプロセス。 一緒に歩んでいきましょう。

    【体験】体験コーチングセッションで「心の声」を聴いてみる

    *https://resast.jp/pc_reserves_v3/course/47213?course_id=ZDZmMDFiMzVjY

    🎁~5大プレゼントを受けとる~

    《メルマガ登録》科学的に証明された「しあわせスキル」を磨く

    *⁠⁠ https://resast.jp/subscribe/231750

    ⁠⁠*https://lit.link/wmlcoach

    *************************

    【番組へのご質問・ご意見を送る】

    podcastにて回答させていただきます。

    *公式LINE*

    https://lin.ee/Vlx8SPj

    *Message Box

    https://forms.gle/2pcscT9LmHFQykxt9

    【ホームページ】

    https://kanbeatsuko.info/

    #カウンセラー

    #公認心理師

    #ライフコーチ

    #スピリチュアルコーチ

    #自己肯定感を育てる

    #セルフトーク

    #自分軸を育てる

    #心の声を聴く

    #現実を変えるスピリチュアル

    #自分を信じる

    #自己受容

    #やりたいのにできない

    #自分責めやめたい

    #スピリチュアル心理学

    #自分と仲良くなる

    #自己理解

    #神戸温子


    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 【Day3】起業女子のための”自由”と”豊かさ”を叶える3つの真実~その“制限”、本当?鳥かごを抜け出し自由を生きる方法 ~
    2025/07/10

    【スペシャル対談Talk】ゲスト*不安ゼロ起業を叶える専門家・たにぐち まりえさん お金の不安を手放し、“わたし”らしい自由な働き方を叶えたい女性へ。 この対談は、「お金との付き合い方」「ほんとうのマネーリテラシー」「自分を信じて選ぶ力」について、リアルな体験をもとに語り合う3日間のシリーズです。ゲストは、金融とコーチングの知見をあわせ持つ、不安ゼロ起業を叶える専門家・たにぐち まりえさん。▶この対談で得られるもの・お金の不安から自由になるために必要な3つのこと ・マネーリテラシー=知識×マインド×実践の本質 ・自分で決める人生は、なぜ安心と充実をもたらすのか ・お金のモヤモヤを解消し、起業を楽しめるようになるヒント▶ポッドキャスト特典ポッドキャストをお聞きの方限定で、たにぐち まりえさんから ✨60分の無料セッションプレゼント!✨《お申し込み方法》 LINE公式に登録し、【あつこさんのポッドキャスト聞きました】とメッセージしてください LINE登録はこちら➡⁠⁠https://lin.ee/3Pib7Hz⁠ ⁠▶無料マネーワークショップも開催!罪悪感ゼロでお金を使えるようになる 【安心マネーワークショップ】 開催日:7月15日(月)・7月22日(月) ※詳細はこちら⁠⁠https://ameblo.jp/1042991/entry-12911091124.html▶たにぐち まりえさんの情報はこちらInstagram:⁠⁠@marie_moneycoach⁠LINE公式:⁠⁠https://lin.ee/3Pib7Hz⁠ ⁠ 「不安ゼロで起業する豪華三大特典」もLINE登録で受け取れます!https://www.facebook.com/share/p/1B5gZqrUNZ/?mibextid=wwXIfr ⁠#起業女子⁠ ⁠#お金の不安⁠ ⁠#自分軸で生きる⁠ ⁠#女性の自立⁠ ⁠#不安ゼロ起業⁠ ⁠#一歩を踏み出す⁠ ⁠#自分らしく働く

    続きを読む 一部表示
    29 分
まだレビューはありません