『ごうちゃんの「照らすこころ」vol.08』のカバーアート

ごうちゃんの「照らすこころ」vol.08

ごうちゃんの「照らすこころ」vol.08

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

毎月第2火曜日ごうちゃんの「照らすこころ」仏具店として、人そして、心を大切に接客を続けるごうちゃんの考え方や、人生を楽しく生きるための「きづき」や「きっかけ」をお話いただきます。照泰仏堂HP:https://www.shoutaibutsudou.com/岡山の仏壇店「照泰仏堂」(昭和53年設立)は、お客様の仏事の【とーたるさぽーと】を行う仏壇屋です。お仏壇は唐木仏壇・金仏壇・モダン仏壇、合わせて随時100本以上展示。お仏壇の移動・掃除・処分も承ります。お仏具、位牌と文字彫サービス、線香・ローソク・神棚・神具、寺院用具、粗供養、満中陰志、各種返礼品、オンラインショップ、雑貨など、幅広い品揃えとサービスでお客様の毎日に寄り添います。ごうちゃんのご紹介の肩書きが、「ちょうど良かった」と思える照泰仏堂になりましたよ。ちょっと前からかえました。ちょうど良かったと思えるように、全てにおいてですね、心がけていきたいなと思っておりまして、いろんなタイミングだったりとか、気持ち的な部分とか、金額的な部分もそうですし、ちょうど良かった照泰仏堂って皆さん思ってもらえたらね。いいかなと。いいですね。ちょうど良かったって無理しない感じが、すごく私はいいです。はい、ありがとうございます。ごうちゃんちょうどよくないのが、この夏の暑さですよ。酷暑ですね。ごうちゃん、夏はいかがですか?夏は、僕ら繁忙期なので、ずっと忙しいんですけど、家庭ではやっぱり子供たちは、天国の夏休み。奥さんは、忙しい夏休み。確かにちっちゃい子供たちがずっとお家にいるとそりゃ親御さんは、大変ですよ。そうですね。もう見てて、僕は仕事をしてるのであれですが、帰ってきたらね、家の中が大変なことになっております。 おもちゃ箱になってますね。外でね、遊べないですからね、今暑くて。あの息子もね、よく自転車で誰かいるかも分からないで、公園に行ってくると言って自転車行ったらすぐ帰ってきて、「誰もおらんかった」言うて帰ってきます。やっぱりどこのお家の親御さんも暑すぎるから、この時間は外に行っちゃだめて言ってるのかもしれないですね。照泰仏堂のお店の入り口に、こんなポップが張り出されていました。体調不良(熱中症)と思ったら無理せず店内で進んでいってください。気を 使って商品を購入していただかなくて大丈夫です。体力回復だけに集中してください。また元気な時にいつかお越しください。と書いてあって私はこれを読んだ時に、なんて優しいって思いましたよ。これは、妹がね。考えて張り出ししてくれたんですけどもやっぱりお年の方が僕ら多いんですよね。ただ歩くだけでもなんかもう息が切れるような暑さなので、ちょっとでも涼んでいってもらえたらなと。もう本当皆さんね、気を使ってね。何か買わないといけないっていう気持ちにね、なられるんで、もうそんなことは気にせずにですね、もう是非立ち寄ってもらって、
まだレビューはありません