エピソード

  • マブヤースポーツクラブ館長 長嶺浩治さん
    2025/07/11

    2025年 7/7~11放送分


    皇海(すかい)ワールド株式会社 代表取締役社長で
    豊見城市にあるマブヤースポーツクラブ館長の 長嶺浩治さんにお話を伺いました。


    長嶺さんは、1957年生まれで那覇市のご出身です。
    豊見城高校、沖縄国際大学を卒業後、学用品を扱う会社の営業職、
    ゴルフ練習場の共同経営を経て、
    2010年に特撮ヒーローから名前をつけたマブヤースポーツクラブを設立。
    30歳過ぎで始めたゴルフで成年男子国体県代表になった経験もおありです。

    沖縄の子どもたちの心と体の成長をサポートする一方、
    デイサービスや学習塾の運営を支える役員や
    ミュージックバーのオーナーとしての顔もあり、
    那覇南ロータリークラブの会長も歴任されました。

    「利他」の精神でコツコツ実績と信頼を積み上げてこられた
    長嶺さんの人生哲学をお聞き下さい。



    続きを読む 一部表示
    29 分
  • イオン琉球株式会社 銘苅尚一郎取締役
    2025/06/22

    プリマート時代の話から今後のイオン琉球についてまでお聞きしています。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • スカイマーク株式会社 本橋学 代表取締役社長
    2025/06/19

    2025年6月2日~6日のおはようインタビューパート2は、スカイマーク株式会社の本橋学(もとはし・まなぶ)代表取締役社長にお話を伺いました。会社の事業内容や今後の経営方針、そして本橋社長の休日のリフレッシュ方法などについてお聞きしています。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 株式会社 映像製作 海燕社 城間あさみ代表
    2025/06/13

    6/9~13放送分は

    豊見城市の株式会社 映像製作海燕社(かいえんしゃ)の
    城間あさみ代表です。

     

    沖縄の郷土文化や、沖縄戦における記録や証言の映像製作を

    手掛けている海燕社(かいえんしゃ)をもともと勤めていた映像会社の元上司で
    映画監督の 故・野村岳也(のむら がくや)さんなどと2010年設立しました。

    海燕社の自主製作作品には
    2012年の映文連アワード文部科学大臣賞受賞の「ふじ学徒隊」や
    1966年の久高島の祭祀を撮影した「イザイホウ」などがあります。

    慰霊の日の前の放送で6/15にあった「ふじ学徒隊」上映のお知らせなども含まれますが
    石川県の医師の家系に生まれた野村岳也さんのお父様が
    軍医として沖縄戦で亡くなられたことが、野村さんが来沖したきっかけとなり、
    「イザイホウ」の撮影や海燕社設立につながるお話や
    海燕社の足跡・思いをお聞きいただきます。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • CBcloud株式会社 松本隆一代表取締役CEO
    2025/05/20


     2025年5月5日~9日放送のおはようインタビューパート2は、CBcloud株式会社の松本隆一代表取締役CEOにお話を伺いました。

    CBcloudは、荷物を運ぶドライバーと顧客を結ぶプラットフォーム「ピックゴー」などITを駆使した配送システムを構築し、国内最大規模の個人配送ドライバーネットワークを運用しています。番組では、会社の業務概要や、松本代表のお仕事への想いについて伺っています。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 一般社団法人ステージサポート沖縄 代表理事 大野順美さん
    2025/05/16

    2025年5月12日(月)~16日(金)放送



    組踊を中心に、琉球芸能のプロデュースなどを手掛けている

    一般社団法人ステージサポート沖縄 代表理事の 
    大野順美(おおの まさみ)さんにお話をお伺いしました。


    大野さんは東京都のご出身です。東京の新国立劇場、文化庁での勤務を経て

    2003年に、国立劇場おきなわの 開場スタッフとして沖縄に転居。
    財団法人 沖縄県文化振興会で県内の文学や各地で謡いつがれる古謡の事業を担当し
    2010年に組踊を中心とした 伝統芸能の舞台制作を行う 
    ステージサポート沖縄を設立しました。
    2013年に一般社団法人化し 県内外、海外での公演を手掛けています。

    優れた映画を表彰する映文連アワードの2022年受賞作「シネマ組踊 孝行の巻」では

    プロデューサーをつとめました。
    大野さんこれまでの足跡、これからの思いをお聞き下さい。



    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 沖縄地区税関 庄子真憲税関長
    2025/04/24


    沖縄地区税関の庄子真憲税関長にお話を伺いました。沖縄地区税関の成り立ちや、密輸入を阻止するための取り組みなどについてお聞きしています。

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 農業生産法人 株式会社アセローラフレッシュ 並里康次郎社長
    2025/04/18

    2025年4月14日(月)~18日(金)放送


    ビタミンC豊富な果実 アセローラの生産や加工商品の販売を手掛ける

    本部町の農業生産法人 株式会社 アセローラフレッシュの

    並里康次郎(なみさと・やすじろう)代表取締役社長にお話をお伺いしました。


    並里さんは、1988年生まれ、本部町のご出身です。
    アセローラをふるさと本部の基幹産業にと汗をかく両親が設立した
    株式会社アセローラフレッシュに入社。

    2015年には主力商品の1つアセローラフローズンが全国商工会連合会主催の
    【ニッポン全国ご当地おやつランキング】にて沖縄から初めて日本一を獲得。
    2019年には31歳で代表取締役に就任しました。


    5月に開催されたアセローラまつりのお話や三山時代の北山につながる
    並里家のルーツなどもお聞きしました。



    続きを読む 一部表示
    30 分