エピソード

  • 2025-7-4OA 三条名店街商店街をレポート!-
    2025/07/04

    5/28-30に職業体験に来ていた上京中学校と音羽中学校の中学生に、三条名店街商店街をレポートしてもらいました!
    耳から想像してみてください👂

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-6-27OA 古川翠香園-オリジナル茶こしと 名店街の魅力-
    2025/07/03

    先週に引き続き、古川翠香園さんに上京中学校2年生5人と伺っています。
    今回は、古川翠香園オリジナル茶漉しを紹介いただきました。急須なしで、湯飲みで直接お茶を淹れることができます。

    三条名店街副会長というお立場でもある古川さん。名店街の魅力と展望についてお話いただきました。
    https://www.kyoto-wel.com/shop/S81619/

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-6-20OA 古川翠香園-緑茶のおいしさを、中学生に-
    2025/06/20

    職業体験中の上京中学校2年生と伺いました。自分たちで考えた質問を古川博行さんに答えていただきます。

    人気のお茶、海外の抹茶ブーム、緑茶の楽しみかたなど

    お聴きください。
    https://www.kyoto-wel.com/shop/S81619/

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-6-13OA リプトン三条本店-上京中学校の生徒がインタビューします-
    2025/06/13

    先週に引き続き、本日もリプトン三条本店に伺っています。職業体験中の上京中学校2年生5人とお届けします。


    紅茶の楽しみ方は・・・?

    どんなお菓子と合わせますか・・・?


    そんな質問に、広報の西垣さん、商品開発部の友近さんが答えてくださいました。

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-6-6OA リプトン三条本店-夏の紅茶『アイスティフェア』
    2025/06/06

    6月1日(日)から、『アイスティフェア』を開催しています。

    3種類それぞれ、このフェアの為に考案・工夫が凝らされています。
    特製アイスは時間が経つとティと調和します。ゆっくりとお茶の時間を楽しむ、英国のアフタヌーンティ文化を体感することができます。
    https://www.lipton-teahouse.jp/topics-and-seasonal.html

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-5-30OA JEUGIA三条本店-電子ドラムは楽しいです!-
    2025/05/30

    今回もJEUGIA三条本店に伺い、電子ドラムの魅力や特徴について中西さんに教えていただきました。

    試し打ちもできますので、実際に触ってみることをおすすめします💐
    (店員さん達にお声がけしてくださいね)

    ◎Webサイトはこちら
    https://www.jeugia.co.jp/hall_4.html

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-5-23OA JEUGIA三条本店-奥深いドラムスティックのお話
    2025/05/23

    今回はJEUGIA三条本店に伺いました。

    ドラムセットの種類が豊富なJEUGIAさんです。
    その中ですこーしマニアックなスティックのお話を伺いました。

    長さも太さも素材もいろいろあって、選び甲斐があるスティック。
    違いや特徴について中西さんから教えていただいたので、ぜひお聴きください👂

    ◎Webサイトはこちら
    https://www.jeugia.co.jp/hall_4.html

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 2025-5-16OA ハートプラザKYOTO三条 おにぎり巾着ところぽてがま口
    2025/05/16

    本日はハートプラザKYOTO三条さんにやってまいりました。京都府内の障害者事業所でつくられるほっとはあと製品を購入することができます。今回は、5/31まで行われているB型事業所キャッチアップさんの企画展のご紹介です。ハートプラザKYOTO三条https://plaza.kyoto-hotheart.jp/shop/...障害者就労継続支援B型事業所キャッチアップhttps://www.catchup-kyoto.net/

    続きを読む 一部表示
    3 分