『おあとがよろしいようで 二ツ目』のカバーアート

おあとがよろしいようで 二ツ目

おあとがよろしいようで 二ツ目

著者: おあとがよろしいようで 二ツ目
無料で聴く

このコンテンツについて

落語が好きなだけのおじさんふたりの落語にまつわる与太話℗ & © 2025 おあとがよろしいようで 二ツ目 アート エンターテインメント・舞台芸術
エピソード
  • 第八十二回 噺家 立川らく萬さんゲスト回前編 令和七年八月中席(194)
    2025/08/11

    まくら:萩原が行った落語会レポート

    本題:噺家 立川らく萬さんをゲストに迎え前回のご出演後の約1年半の振り返り。

    その前半です。


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)



    続きを読む 一部表示
    53 分
  • 第八十二回 落語『大山詣り』令和七年八月上席(193)
    2025/08/01

    まくら:今月行きたい落語会

    本題:落語『大山詣り』

    https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000151168

    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    52 分
  • 第八十一回 落語にまつわる書籍について令和七年夏号 令和七年七月下席(192)
    2025/07/21

    まくら:椿が行ってきた落語会レポート


    本題:落語にまつわる書籍について令和七年夏号


    紹介書籍


    立川談四楼 著『七人の弟子』左右社

    https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284386


    春風亭吉好 著『魔王は扇子で蕎麦を食う~落語魔王与太噺~』KADOKAWA

    https://www.kadokawa.co.jp/product/322410001692/


    ゆか 著『てんしき日記』座布団と黒猫

    https://tenshiki.base.shop/items/95394387


    イエモト ミノケン 著『傑作選ゆるラクゴのつくりかた』知古文庫

    https://x.com/yururaku5


    立川吉笑 著『吉笑年鑑2012~From the biginning』グッドクエスチョン

    https://www.amazon.co.jp/%E5%90%89%E7%AC%91%E5%B9%B4%E9%91%912012%E3%80%9C-beginning-%E7%AB%8B%E5%B7%9D-%E5%90%89%E7%AC%91/dp/4990702913/ref=sr_1_9?dib=eyJ2IjoiMSJ9.IMGio5dh6n_J8CSUwSjD7ErRL-fltIHhDNppTemXdqSrwlq8wuWguPNLRbKs-C9wRwUOvnIVzHwhi7XfM_iCIVc8KXLjp-dC9VnC5Wxp2ThA_bfWcDeYcwjtE6PNw-l8uszI5ccbsyhkL-6R0p8V9g.hNRFpOOsvTV-bg5BnKkm2p5jy2llyYWlh6xTs3rKZsk&dib_tag=se&qid=1753113898&s=books&sr=1-9


    佐藤友美 著『ふらりと寄席に行ってみよう』辰巳出版

    https://tg-net.co.jp/tatsumi_book/9512/



    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    50 分
まだレビューはありません