おあとがよろしいようで 二ツ目

著者: おあとがよろしいようで 二ツ目
  • サマリー

  • 落語が好きなだけのおじさんふたりの落語にまつわる与太話
    ℗ & © 2025 おあとがよろしいようで 二ツ目
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

落語が好きなだけのおじさんふたりの落語にまつわる与太話
℗ & © 2025 おあとがよろしいようで 二ツ目
エピソード
  • 第七十三回 落語『小言幸兵衛』令和七年五月上席(184)
    2025/04/30

    まくら:今月行きたい落語会

    本題:落語『小言幸兵衛』

    参考:興津要編『古典落語』講談社学術文庫

    https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000151168

    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 第七十二回 落語にまつわる書籍について 令和七年四月下席(183)
    2025/04/20

    まくら:椿が行ってきた落語会レポート

    本題:落語にまつわる書籍について


    春風亭昇羊『ひつじの旅』虹色社

    http://nanairosha.jp/news/newly-published-20250101/


    「東京かわら版」編集部『落語家の本音』朝日新聞出版

    https://publications.asahi.com/product/25162.html


    玉川太福『玉川太福 私浪曲 唸る身辺雑記』竹書房

    https://www.takeshobo.co.jp/author/a10055223.html


    錦笑亭満堂『ウチの師匠がつまらない』PARCO PUBLISHING

    https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=455


    藤井青銅『ラジオな日々』小学館

    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%AA%E6%97%A5%E3%80%85-%E8%97%A4%E4%BA%95-%E9%9D%92%E9%8A%85/dp/4093877122


    南沢奈央『今日も寄席に行きたくなって』新潮社

    https://www.shinchosha.co.jp/book/355331/


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 第七十一回 噺家 鈴々舎馬るこ師匠 令和七年四月中席(182)
    2025/04/10

    まくら:萩原が行った落語会レポート

    本題:噺家 鈴々舎馬るこ師匠

    参考

    『鈴々舎馬るこofficial website』

    https://avex.jp/maruko/index.html


    mail:oato202004@gmail.com

    art:和全(studio-wazen.com)

    artwork arrange:く・まー(kcmah.com)

    music:HARU(haruthanatos.wixsite.com/chameleonstudio)


    続きを読む 一部表示
    54 分

おあとがよろしいようで 二ツ目に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。