エピソード

  • 仕事と休日の段差がフラットに近いと感じた出来事。
    2025/04/15

    ふと耳にした言葉が頭に残っていました。


    「は〜明日からまた仕事か」


    昔は自分もそう思ってたけど、今はそう思ったことってないな。


    それはなんでなんだろう。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 春休みの過ごし方に変化が。子供の成長とちょっとした寂しさを感じるとき。
    2025/04/04

    春休みに真っ只中。


    だんだんと友達と過ごす機会が増えてきている気がします。


    友達と出掛けていく姿に嬉しさを感じる反面少しの寂しさを感じるのは僕だけでしょうか。


    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 久しぶりのpodcast!今年掲げた目標は今。色々動いています。
    2025/04/01

    約2ヶ月ぶりのpodcastです。


    新年度が始まったということもあって再始動しました(笑)


    今年の目標として年始に掲げた目標は今どうなっているか。


    結果はまだ見えてませんが行動は起こしています。


    どんな行動を起こしているかお聞きください。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 雪遊びからスキーの練習までを通して感じた子どものやる気スイッチ。
    2025/02/10

    雪がよく降ります。


    そのおかげで大変な面もありますが、子供からしたら楽しいことだらけ。


    雪遊びやウィンタースポーツもその一つ。


    スキーの練習を通して感じたことを話しています。


    子どものやる気スイッチはどこか。

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 仕事面でも個人的にも体をしっかり作ることは必要なことだと言い聞かす。
    2025/01/24

    思い切ってパーソナルトレーニングを始めました。


    トレーナーさんについてもらい、トレーニングの指導を受けながら体づくりを進めています。


    まだまだ始めたばかりで変化はあまり見られませんが、頑張って続けたいと思います。


    仕事上体が資本でもあります。


    良い状態で仕事が続けられるようにある程度時間と費用をかけなくてはと思い始めることにしました。


    今後の進捗をお楽しみに。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 取引先の担当さんが変わることになって感じたこと。
    2025/01/22

    5年ほどお世話になっていた取引先の担当の方がかわることになりました。


    色々親切にしてくれたり仲良くなれてきたのに残念な気持ちはあります。


    でも新らしい場所で頑張って欲しいと思いますし、自分も頑張ろうと思う出来事でした。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 映画「はたらく細胞」を家族で観にいったら。
    2025/01/13

    影響されやすいので、この映画を観てすぐに図書館で栄養の本を借りてきてしまいました。


    エンタメでもあり、勉強になり、自分の生活にも影響を受けてしまった映画「はたらく細胞」。


    面白かったです。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 自分が娘と同じ年齢だった時をみんなで共有できたエモい時間。
    2025/01/09

    年始に実家に帰省した時の話。


    子供がふと見つけた古そうな冊子。


    何かと思ったら、自分が小学校3年性の時に作った自分の文集でした。


    ちょうど娘と同じくらいの年齢の時に作ったもの。


    内容も忘れているくらいなので、思い出しながら昔話に花が咲いた時間。


    家族みんなでエモい時間を過ごしました。

    続きを読む 一部表示
    12 分