• 第84回:(1/3) Maroさん ~目立たない子供がなぜ占いに興味を持ったのか
    2024/04/10
    今回のゲストは、人材系企業で働きながら、国家資格キャリアコンサルタントとしても活躍するMaroさんです。 Maroさんは現在、易占い(周易)を用いた悩み相談にも力を入れています。 実際に私自身、Maroさんからの易占いに
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 第84回:(2/3) Maroさん ~順風満帆なエンジニアがなぜキャリア迷子になったのか
    2024/04/10
    就職氷河期を乗り越えてキャリアをスタートさせたMaroさん。 さまざまな葛藤を経験したことをきっかけに、国家資格キャリアコンサルタントを取得します。 しかし、伝統的なキャリア理論だけでは何かが足りないと感じ、易を学び始め
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第84回:(3/3) Maroさん ~キャリアの相談先は1つじゃない
    2024/04/10
    国家資格キャリアコンサルタントの学びだけでは、何か大切な要素が欠けていると感じていたMaroさん。 問題や課題に対して、さまざまな解釈ができる易の魅力についてお話していただきました。 興味をお持ちの方は、以下のリンクから
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 第83回:(1/3) デタラメヴィンテージ 妄想スタイリスト 片岡麻美子さん
    2024/02/12
    今回のゲストは、元気になって帰れる古着屋「デタラメヴィンテージ」の片岡麻美子さんです。 抜群のセンスで一人ひとりの世界観を引き出す麻美子さんのファッションに対する哲学と、そのルーツをインタビューさせていただきました。 私
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 第83回:(2/3) デタラメヴィンテージ 妄想スタイリスト 片岡麻美子さん
    2024/02/12
    学生時代から独自のファッションを楽しんでいた麻美子さん。 「クリエイティブな仕事を追求したい」という夢を抱きながらも、就職やキャリアに関する葛藤に直面していた時期について、深く掘り下げて話を伺いました。 デタラメヴィンテ
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 第83回:(3/3) デタラメヴィンテージ 妄想スタイリスト 片岡麻美子さん
    2024/02/12
    「ファッションはコンプレックスを隠すための手段ではない」 一人ひとりのユニークな個性を引き出し、輝かせてくれる古着の魅力をお話していただきました。 録音後のアフタートーク デタラメヴィンテージオンラインショップ デタラメ
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 画家・田中拓馬さん ~アートの価値と生成AIの限界
    2024/03/06
    国内外で高い評判を得ている画家の田中拓馬さんをゲストに迎え「アート作品買うべきか否か読本」をテーマにインタビューさせていただきました。 雑談を織り交ぜつつ、アートの価値や生成AIの影響についてお話しています。 アート作品
    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 画家・田中拓馬さん ~アートはなぜわかりにくいのか?
    2024/02/02
    国内外で高い評判を得ている画家の田中拓馬さんをゲストに迎え「アート作品買うべきか否か読本」をテーマにインタビューさせていただきました。 アートがどのようにしてその価値を得るのか、そしてそれを取り巻く人間の欲と業に迫ります
    続きを読む 一部表示
    30 分