『【mozumasuさんがvimやターミナルと出会ったキッカケは?】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #56』のカバーアート

【mozumasuさんがvimやターミナルと出会ったキッカケは?】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #56

【mozumasuさんがvimやターミナルと出会ったキッカケは?】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #56

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 前回に引き続き、モテるターミナルやgitで有名なmozumasuさんをお迎えします! 今回のテーマは「mozumasuとは?」そもそも「mozumasu」という名前の由来は?現在に至るまでのmozumasuさんの経歴から、vimやターミナルとの出会い、自作キーボードについてなど、お話を伺っていきます。 ~~~ 【vim-jp ラジオ インフォメーション】 ◯⁠事業家創造株式会社⁠ ECビジネスには、サイト構築、物流システム、マーケティングツール、データ分析、決済サービスなどなど、様々な技術が欠かせません。 事業家創造株式会社は、ECビジネス戦略のハブとして、みなさんの技術を売上という成果につなげます。 事業家創造株式会社について、詳しくは⁠こちら⁠から! ~~~ エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。 「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当! vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。 そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。 vim-jpのSlackへのご参加は⁠こちら⁠から! メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。 vim-jpラジオ・オリジナルグッズは⁠こちら⁠から! OP・ EDテーマ制作:⁠⁠田中潤(ゲントウキ)
まだレビューはありません