
【Podcast】Vol.5 ランドスケープデザインを象徴する、ひらめきの道の設計に迫る
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
この橋は、どんな未来へのアイデアをひらめかせてくれるだろう?
グラングリーン大阪の象徴ともいえる南北を横断する橋「ひらめきの道」。S字をかたどり緩やかな勾配を持つことで、歩きながら見える景色は有機的な変化を見せます。そこに込められたコンセプトや設計上の工夫を、グラングリーン大阪のランドスケープデザインを設計したGGNの鈴木マキエさん・ひらめきの道の設計を担当した日建設計・岡隆裕さんに話を聞きました。
出演者:鈴木マキエ(GGN)/ 岡隆裕(日建設計)/ 田尾圭一郎(聞き手)
・オープニング
・ひらめきの道のデザイン構想
・ひらめきの道が見せてくれる景色
・コンセプトを実現する細部のこだわり
・エンディング
まだレビューはありません