• 【#1 枯朽 清藤洸希】話題のレストラン「枯朽」のコンセプト作り

  • 2023/10/26
  • 再生時間: 12 分
  • ポッドキャスト

【#1 枯朽 清藤洸希】話題のレストラン「枯朽」のコンセプト作り

  • サマリー

  • 話題のレストラン「枯朽」のオーナーシェフ清藤洸希さんにレストラン「枯朽」のコンセプト作りについて伺いました。 飲食店を開業してから約1年が経った枯朽。 コンセプトを体現する世界観作りへのこだわり、飲食点開業の裏側をぜひご覧ください。 気に入ってくださった方は、Goodボタン、チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします! 【清藤シェフのプロフィール】 鹿児島県生まれ。高校卒業後、大阪の調理師専門学校に入学。卒業後は大阪市内のミシュラン一つ星のフランス料理店に勤務し、フランス料理から料理人の基礎を学ぶ。その後、東京に移り、ビストロで料理長兼店長を務めた。2022年8月に東京・押上、九坪の倉庫に在る、食の実験室「枯朽」をオープンした。 ▼枯朽の公式サイト https://ko-kyu.jp/ ▼清藤シェフのXアカウント https://twitter.com/fuji_no_hana1 ▼枯朽のXアカウント https://twitter.com/kokyu_oshiage 【企画コンセプト】 元料理人のシェフレピ店長山本が、様々な切り口で食のプロにディープインタビューしていく企画となっております。 【インタビュアー:シェフレピ店長山本のプロフィール】 大阪生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、大阪市内のフランス料理店「コンヴィヴィアリテ」で勤務し、同店でフランス料理の基礎を学ぶ。 その後、オーストラリアや淡路島で店長・料理長として店舗立ち上げ、運営に従事する。農家でいちご作りや養蜂など農業を学んだ後、エンジニア・起業家養成学校に通い、2020年に「食の世界を前進させたい」とefoo株式会社を設立。 飲食店原価管理システム開発など試行錯誤を経て、2021年にオンライン料理教室「シェフレピ」を開始した。 ▼シェフレピ https://chefrepi.com/

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

話題のレストラン「枯朽」のオーナーシェフ清藤洸希さんにレストラン「枯朽」のコンセプト作りについて伺いました。 飲食店を開業してから約1年が経った枯朽。 コンセプトを体現する世界観作りへのこだわり、飲食点開業の裏側をぜひご覧ください。 気に入ってくださった方は、Goodボタン、チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします! 【清藤シェフのプロフィール】 鹿児島県生まれ。高校卒業後、大阪の調理師専門学校に入学。卒業後は大阪市内のミシュラン一つ星のフランス料理店に勤務し、フランス料理から料理人の基礎を学ぶ。その後、東京に移り、ビストロで料理長兼店長を務めた。2022年8月に東京・押上、九坪の倉庫に在る、食の実験室「枯朽」をオープンした。 ▼枯朽の公式サイト https://ko-kyu.jp/ ▼清藤シェフのXアカウント https://twitter.com/fuji_no_hana1 ▼枯朽のXアカウント https://twitter.com/kokyu_oshiage 【企画コンセプト】 元料理人のシェフレピ店長山本が、様々な切り口で食のプロにディープインタビューしていく企画となっております。 【インタビュアー:シェフレピ店長山本のプロフィール】 大阪生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、大阪市内のフランス料理店「コンヴィヴィアリテ」で勤務し、同店でフランス料理の基礎を学ぶ。 その後、オーストラリアや淡路島で店長・料理長として店舗立ち上げ、運営に従事する。農家でいちご作りや養蜂など農業を学んだ後、エンジニア・起業家養成学校に通い、2020年に「食の世界を前進させたい」とefoo株式会社を設立。 飲食店原価管理システム開発など試行錯誤を経て、2021年にオンライン料理教室「シェフレピ」を開始した。 ▼シェフレピ https://chefrepi.com/

【#1 枯朽 清藤洸希】話題のレストラン「枯朽」のコンセプト作りに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。