【後編】朝倉智也と語る「『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』から学ぶ投資と日本の現状」

武器になる教養30min.by 幻冬舎新書

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

【後編】朝倉智也と語る「『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』から学ぶ投資と日本の現状」

著者: 幻冬舎
ナレーター: 朝倉智也, 四本恭子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回のゲストは朝倉智也氏。
編集者四本のナビゲートで『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』についてのお話と、ご自身の勉強法・読書法について語っていただきます。

<トーク内容>
【後編】
一日のタイムスケジュール/普段選ぶ本/英語と世界情勢/インフレと日本/これからの日本はどうなるのか/金融を志したきっかけ/読者へのメッセージ/ほか

<書籍内容>
『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』
「50代で投資を始めるのは遅いのではないか」と思っている人が多いようだが「今ほど低コストで良質な金融商品が揃ったことはなく、生活に余裕の出てくる50代こそチャンス」と著者はいう。だが実際に始めようと思っても、どれくらいの額をどれくらいの期間で運用すべきか迷う人もいるだろう。そこで本書では、著者が自らを「50歳の投資未経験者」と想定して、いかなるマインドセットで、何にどう投資するかを具体的に開陳。何もしなければ資産が減るという未曽有のインフレ時代に、余裕のある老後を迎えるための知恵を凝縮した一冊。
【書籍】https://amzn.to/3utKWT6
【電子書籍】https://amzn.to/4a2aaIF

<著者プロフィール>
朝倉智也(あさくらともや)
SBIグローバルアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長。
一九六六年生まれ。一九八九年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、一九九五年米国イリノイ大学経営学修士号(MBA)取得。同年、ソフトバンク株式会社入社。財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立および上場準備を担当。一九九八年モーニングスター株式会社(現 SBIグローバルアセットマネジメント株式会社)設立に参画し、以来、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
SBIホールディングス株式会社の取締役副社長を兼務し、SBIグループ全体の資産運用事業を管理・運営する。
©2023 Gentosha (P)2023 Audible, Inc.

【後編】朝倉智也と語る「『投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす!』から学ぶ投資と日本の現状」に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。