『【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?』のカバーアート

【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?

【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回のテーマは「社会課題」全般!ゲストはtalikiの中村多伽さん!

これまで様々な社会課題を取り上げてきた#みみしゃか ですが、今回は「社会課題」を解決する仕組みについて考えます!
✓そもそも社会課題って、お困りごとと何が違う?
✓社会課題を解決する"仕組み"って?
✓社会課題の解決の方法ってどんな形?
など、個別の社会課題ではなく、社会課題を一般的に捉えてどう全て解決していくかを考えていきます!

今回出てくる経済・ビジネス用語に、またもカタカナが多いですが、一個一個噛み砕いて(というか質問しまくって)お伝えしていきます!

【考えたいテーマ】
社会課題を解決されていく“仕組み”が作れれば、誰もが生まれてきてよかったと思える世界が作れる?
①“社会課題”ってなんのこと?
②社会課題の解決を事業にする難しさとは?
③誰もが生まれてきて良かったと思える世界とは?

【キーワード】
社会課題/そもそも社会課題とは?/インキュベーション/ベンチャーキャピタル/オープンイノベーション

=================================
この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

See omnystudio.com/listener for privacy information.

【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。