『『未知のソウル』#4|反語でかますギョングと、マニトを見つけた(?)セジンと、目障りだと思い込んでる高校生ホス』のカバーアート

『未知のソウル』#4|反語でかますギョングと、マニトを見つけた(?)セジンと、目障りだと思い込んでる高校生ホス

『未知のソウル』#4|反語でかますギョングと、マニトを見つけた(?)セジンと、目障りだと思い込んでる高校生ホス

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

<00:00>今回は3つのセリフを取り上げます

<00:29>ギョング「この世に完璧なんてどこにある?(いやないだろう)」という反語で強調してやったぜ!

<02:37>小人あるいは神々の遊びの「マニト」は日本で流行るかしら。どうかしら。

<04:43>おせっかい文化と言い切っていいでしょうか...。

<05:54>「気まずい?」ではなく「目障り?」とした字幕の考察

<08:50>むしろ「プルピョネ」の翻訳って幅広く可能なんだね


※2025年8月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。

◆番組について--------------------------

韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。

「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」

「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」

セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします!

※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。

※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。


◆note版『韓ドラセリフ研究女』について-------

さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。

https://note.com/icedamericano99s


◆ユニット「アイスアメリカーノ」について-----

探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。



まだレビューはありません