『ヘルンとセツ』のカバーアート

ヘルンとセツ

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ヘルンとセツ

著者: 田渕 久美子
ナレーター: 田渕久美子
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

小泉八雲とセツ。2人の奇跡の出会いが、異文化を乗り越え、『怪談』を生みだした。
ギリシア生まれのジャーナリスト、ラフカディオ・ハーンと上士の血を引くセツ。2人の宿縁の出会いと文学作品に結実するまでをドラマチックに描く。日本に憧れ東京に上陸したハーンは、英語教師として松江に赴任、誤解からヘルン先生と呼ばれるようになる。版籍奉還により生家は財産を失い、働く場も失ったセツは旅館に滞在中の異国人の女中として奉公する。はじめは会話にも不自由するが、ハーンの日本男性にはない優しさ、セツの武士の娘である毅然とした佇まいに互いに惹かれあうようになる。あるときセツの語る説話にハーンが高い関心を示した…。こうして奇跡的に出会った二人が愛を育み障害を乗り越え、『怪談』を世界に発表する。©2022 Tabuchi Kumiko (P)2024 Audible, Inc./NHK Publishing, Inc.
歴史小説

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
ハーンはアイラブユーも自由恋愛も知らないセツと恋に落ち、国の違いを乗り越え結婚し、日本人となる。
セツのどこまでもキリッとした武士の娘としての気高さ、またハーンの蛇に餌を与え庭に住むカエルを食べないように言い聞かせるなどとことん日本の自然や文化を愛おしく思う様子。セツの生家や養家の働かない情けない男たち。
セツは生家と養家6人の家族を1人で養わなければならずハーンの妾になることを決意する。
セツがハーンに夜な夜な語る怪談話などなど、、、
ナレーションが良い。セツの父上、母上、祖父、弟の語りが素晴らしい。と思ったらまさかの作者自らの語りでびっくりした。それも踏まえ面白どころ満載の一作。
牧野富太郎、南方熊楠よりずっとずっと好印象なジェントルマンだった。

秋の朝ドラが楽しみ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

朝ドラ「バケバケ」のお陰でこの小説と出会えました。
幕末から明治の大変な時代に、強い意思を持って駆け抜けた
2人の人生に感動しました。
朗読のテンポも良く、とても聞きやすかったです。
島根の方言がとてもお上手で感心しながら拝聴しましたが、
後で島根県のご出身であることを知り納得しました。
またゆっくり松江を訪れようと思っています。
ありがとうございました。


ヘルンの優しさとセツの強さ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

好きなところは、セツや母上の武家の女性として筋を通す強さを細かく表現した文章の美しさ。

セツが、熊本へ出発する前に母上がキツネのお礼参りの話をして下さった場面

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても幸せな気持ちになったストーリーでした。
熊本から東京の話が無かったけど、この終わり方でよかったのかもしれません。
ナレーションは始めはとても気だるそうな感じだったけど、中盤から馴染んできました。

良かったです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

作者自らナレーションとは!
驚きましたが聴き入ってしまいました。
何回も聞きたいです。

セツとヘルンの生き生きとした 描写が上手い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

小泉八雲とセツについては表面的断片的なことしか知らなかったので、この作品で細かいことまで知ることができ良かった。
てっきり田渕さんが朝ドラの脚本を書かれるのかと思ったが違ったのですね、残念。
ナレーションは声優さんのような作り過ぎ、わざとらしさがなく聴きやすかったです。

松江に行ってみたくなりました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

田渕久美子さんの朗読。怪談の部分。すごく怖いんですけど。朗読のプロではないだろうに。すごい👍
鳥取の布団 

怪談の朗読

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

2人の物語は「前向きな生き方は、運を運んでくる」と思える。
いろいろなことに、感謝を忘れずに生きていきたいと思えた。

せつも、ヘルンもその時を精一杯生きようとするところが、清々しかった。時代もあるだろうが、特にせつが家族を大事に思う場面が印象的。自分のことをそれほどまでに後回しにできるか?とずっと胸に詰まる思いだった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

「ばけばけ」もこの先が楽しみです。原作ではないとありますが。

話も語りも心に染みる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

作品に聴けば聴くほど引き込まれる感覚で、最後まで一気に聴きました。
今は忘れてしまった日本人の美徳をヘルン先生に教えられた気がしました。
出雲大社にまた訪れたいし、小泉八雲の本も何十年ぶりかに読みたくなりました。

作者の思い入れがよく伝わりました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る