
いい人材が集まる、性格のいい会社
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
-
ナレーター:
-
浅井 慶一郎
-
著者:
-
佐藤 雄佑
このコンテンツについて
「うちのような中小・ベンチャー企業には、いい人材なんて来てくれない」。これは人事・採用のプロフェッショナルである著者が、経営者や人事担当者と話す中で、よく耳にする悩みだ。中小・ベンチャー企業だけでなく、大手企業もいい人材を採用するために必死になっている。まさに熾烈な人材獲得競争が繰り広げられる時代に入った。
とはいえ、新卒の就職人気ランキングには、相変わらず大手企業の名前がズラリと並んでいる。また30代前半までの転職希望者にも、こういった傾向は強く表れているという。では、中小・ベンチャー企業はどうすれば採用活動を成功に導けるのだろうか? そんな切実な疑問に対して、明確な道筋を描き出してくれるのが本書だ。
中小・ベンチャー企業は、売上や規模のような「外見」では大手企業と競うのは厳しいかもしれない。しかし、社員としての働きがいや人それぞれのライフスタイルに合わせた多様な働き方を提供するという「中身」でなら勝負できる。働く人のことをちゃんと考える「性格」のいい会社になることが、採用活動にも良い影響を与えてくるという。これを裏づけるような、企業の成功事例の数々が、具体的な戦略・しくみとともに紹介されており、実に説得力に満ちている。
「性格のいい会社」は決して理想論ではなく、意図的につくりだせるというメッセージにも希望が持てる。人事戦略の策定、実務に携わる方々にぜひお読みいただきたい。(新井作文店)(C) 2017 flier Inc. All rights reserved. (P) 2017 Audible, Inc.
いい人材が集まる、性格のいい会社に寄せられたリスナーの声
総合評価
ナレーション
ストーリー