『トッカン the3rd おばけなんてないさ』のカバーアート

トッカン the3rd おばけなんてないさ

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

トッカン the3rd おばけなんてないさ

著者: 高殿 円
ナレーター: 池澤 春菜, 外崎 友亮
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

消えた霊能者、仕事がないのに稼働する運送会社、滞納の謎を追って鏡とぐー子は鏡の故郷・栃木へ出張する。滞納者たちが秘めた恐るべき事情が明るみに出たとき、ぐー子が宙を舞い、鏡の推理が冴え渡る! 元嫁事情など鏡のプライベートも明かされる、税務署エンターテインメントシリーズ第三弾。©2012 Madoka Takadono (P)2022 Audible, Inc. ミステリー 大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
1,2もトッカンという普通に生活していては知ることのない世界の話を楽しめたが、今回はおばけなんてないさにまつわる怒涛のクライマックスに感動してしまった

シリーズ1,2もAudibleで楽しんで今作が一番感動した

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

一作目はナレーションに慣れずにモヤモヤした感じで聴いていましたが、ストーリーに引き込まれてどんどん読み(聴き)進めていくうちにすっかりハマりました。私の知らない仕事内容に興味津々です。経験もそうですが、勘や知識であったり頭の回転が良くないと務まらないですね。

ナレーションに慣れてきた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーもキャラがたっていて面白く、ナレーションも聞きやすく、楽しめます。
1.2を聴いてから間が空いたものの、グー子が成長している様子や周りのキャラクターも変わらず存在していて、すぐに思い出すことが出来ました。舞台となっている場所に土地勘があるのてすが、聞いていてもイメージしやすいです。

面白く聞きやすい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

はじめ、おばけなんか?って…と思っていましたが、いよいよ上司が、とんでもないせっかちで、失敗もいっぱいの人間らしさが降ってきます。1巻2巻でファンになった方に是非聴いて欲しいです。
実は、私は1.35倍スピードで聴いていますがとても聴きやすい。

強眼の上司の生活バッグが分かってきます

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーはもちろん面白いが、池澤春菜さんのナレーションでグイグイ引き込まれて行った。
素晴らしい!また池澤さんのナレーションの本を聴きたい

ぐいぐいストーリーに引き込まれるナレーションが素晴らしい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズ4作共、楽しく聞き終えました。こんなお仕事があることを初めて知り、今回は考えさせられることもありました。
続編を聞きたいです。

シリーズ4作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

私が感情移入し過ぎでしょうか(笑)
グー子ちゃんの声もちょっぴり大人に近づいている気が…
ドラマを見ているような登場人物たちの掛け合いがとても楽しい作品だと思いました。

高殿先生の作品がどれもとても面白く順番に拝聴してます。

このシリーズも他のシリーズも続編期待しております。

この作品に携わる皆様にお礼する言いたいです。
楽しませていただきありがとうございます。

グー子ちゃん声も成長してる?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーもナレーションもとてもよかったです。
国家公務員法によると職務上知り得た事は守秘義務がある事が作中によく出てきますが、公序良俗に反する事は公益通報できないのか?それとも公益通報できると物語が面白く無くなるからできないことになっているのか気になりました。

公益通報ができないのか気になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

国税についての話は興味深い
主人公が時々アニメ声になって話す時がどうも気持ち悪い
あと栃木は東北じゃない!
どこかでツッコミが入ると信じていたのに…!!

アニメ声が苦手

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大きな事件、人の死、金。
普通だったら大きなショックを受け少なくとも数日は引きづると思う様な事件が複数起こります。
しかしこんな世界にいると頭がおかしくなるのかなと思いました。
沢山の泣いている人がいる中で、何事もなかったかの様に生活する主人公達に異常性を感じました。
そして結局貧乏で辛い境遇の人達は誰も救われませんでした。

「おばけなんてないさ」が今回の小説のキーワードでした。
登場人物は主人公達は非情、滞納者達は自分の事しか考えていなかったり、凶暴だったり、狂っていたり、多くの登場人物が化け物の様でした。
「おばけなんてない、本当の化け物は人間だ」と言われた様で、読後は行き場の無い怒りや悲しみ等の複雑な感情が込み上げました。

たるいさんが唯一のまともな人間でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る