
いのちの贈り物ー生命の輝きー
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月無料体験
プレミアムプラン無料体験
¥1,500 で購入
-
ナレーター:
-
青木 邦枝
-
著者:
-
山内 美恵子
このコンテンツについて
静かに息を引き取ろうとしている軽くなった猫の姿。夕闇に浮かぶ白い夕顔の花。ある日突然になくなってしまった書店――。生きるとは何とせつなく、出会うとは何と心を揺さぶることであろうか。命あるものに美醜はない。命のめぐみに支えられない人もいない。いのちといのちが向き合う世界を、繊細で柔らかな感性で美しく描き上げた随筆集。
「目次]
Ⅰ
慈しまれるいのち
愛しいものたち
麦 秋
ふるさとの人
いのちの重さ
春 風──恩師智子先生との再会──
夕顔の花
サクラソウの花
いのちの歌
「本離れ」をめぐって
Ⅱ
故郷のさくら
カラスウリの花
六月の香り
夢の箱
ネット社会の子どもたち
琥珀(こはく)色の瓶
風花の舞う日
托鉢僧のことば
一枚の名刺
いのちを養った料理──ホワイトソースと息子──
Ⅲ
速 読
ピアノ
若き日の哀惜
スクラップ
萌黄(もえぎ)色の春
ふだん着ボランティア
人生の目標
私の恋しい人
Ⅳ
家庭教育に関する実践記録と提言
「いのちの贈り物」と共に──豊かな人間性をめざして──
はじめに
いのちの贈り物
闘病から得たもの
生きる力となった感動
俳句を通して感動を
未来へ備えて自立心を
自分の道は自分で
読書が教えたもの
自らの成長をめざして
動物との触れあいを通して
成長記録「輝き」を綴る
おわりに
あとがき
著者略歴
[出版社からのコメント]
私たちの世界に時間が流れているのであれば、日常の出来事はそんな大河の中の一粒の泡沫に過ぎないかもしれません。しかしこの小さな泡沫の声は、ときとして私たちの心を強く揺さぶることがあります。本書に収められた作品は、大河につながる一滴として心にしみ入る豊かさを持っています。本書を手元に、ひとときかけがえのない時間を過ごしていただければ嬉しく思います。
【著者プロフィール】
山内 美恵子(やまうち・みえこ)
一九四〇年福島県生まれ。
一九六〇年度郡山女子大学短期大学部卒業。
二〇〇〇年「誕生日の贈り物」で第四十二回「日本随筆家協会賞」受賞。
著書に随筆集『優しい眼差し』『慈しまれるいのち』『いのちへの愛の眼差し』、共著に『心に響いたことば』『思い出のアルバム』『愛のかたち』『愛の花束』(以上、日本随筆家協会)、現代詩歌集『薄浅葱色』『鏡花水月』『うつろひ』(以上、美研インターナショナル)。俳誌「森の座」(旧萬緑)会員。東京都東村山市在住。
©山内 美恵子 (P)22世紀アート
こちらもおすすめ
-
心と体がラクになる読書セラピー
- 著者: 寺田 真理子
- ナレーター: 松本 ちえ
- 再生時間: 4 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
イギリス政府公認 心を整え、力をくれる新しい読書法のすすめ
-
-
初心者オススメ
- 投稿者: RoseyH 日付: 2025/06/22
著者: 寺田 真理子
-
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業
- 著者: 夏井 いつき
- ナレーター: 西村 長子, 清水 咲真
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これ以上わかりやすくて、共感できる俳句の入門書はない」テレビ番組「プレバト!!」(MBS/TBS系)の俳句コーナーで大人気、“日本一おっかない俳句の先生”こと本書の著者であ
-
-
かっこ、わらい
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/02/02
著者: 夏井 いつき
-
心に折り合いをつけて うまいことやる習慣
- 著者: 中村 恒子, 奥田 弘美
- ナレーター: 村上 めぐみ
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
-
-
いくつもあるので1つに決められません。
- 投稿者: tanpopo 日付: 2024/11/30
著者: 中村 恒子, 、その他
-
不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方
- 著者: 中村 恒子, 奥田 弘美
- ナレーター: 村上 めぐみ, 安田 愛実
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介★衰えるのは、人間として自然な営み。抵抗し過ぎると、不幸になるだけ★気力・体力の右肩下がりも、悪くない。欲がなくなり、楽に生きられるようになる
-
-
時代遅れかな
- 投稿者: ruca 日付: 2022/02/18
著者: 中村 恒子, 、その他
-
中年以後
- 著者: 曽野 綾子
- ナレーター: 梶 けいこ
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生まれて、年をとって中年になって、老いて死ぬ。「中年以後」に人生は熟す。醜いこと、惨めなことにも、また手応えのある人生。密度の濃い中年・老人期を過ごすためのバイブル。
-
-
これから生きて行く上で良い指針となる一冊です
- 投稿者: みたよ〜 日付: 2017/12/21
著者: 曽野 綾子
-
詩のこころを読む
- 著者: 茨木 のり子
- ナレーター: 檀 れい, 平 祐奈, 川島 海荷, 、その他
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いい詩とは,ひとの心を解き放つ力をそなえているばかりか,生きとし生けるものへのいとおしみの感情をも誘いだしてくれます.詩人である著者が,その心を豊かにしてきた詩の宝箱の中から忘れがたい詩の数々を選びだし,情熱をこめて語ります.ことばの花々にふれてみなさんは,きっと詩の魅力にとらえられるでしょう.
-
-
良い本ですが、ナレーションが時々残念
- 投稿者: チルチル 日付: 2022/06/30
著者: 茨木 のり子
-
心と体がラクになる読書セラピー
- 著者: 寺田 真理子
- ナレーター: 松本 ちえ
- 再生時間: 4 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
イギリス政府公認 心を整え、力をくれる新しい読書法のすすめ
-
-
初心者オススメ
- 投稿者: RoseyH 日付: 2025/06/22
著者: 寺田 真理子
-
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業
- 著者: 夏井 いつき
- ナレーター: 西村 長子, 清水 咲真
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これ以上わかりやすくて、共感できる俳句の入門書はない」テレビ番組「プレバト!!」(MBS/TBS系)の俳句コーナーで大人気、“日本一おっかない俳句の先生”こと本書の著者であ
-
-
かっこ、わらい
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/02/02
著者: 夏井 いつき
-
心に折り合いをつけて うまいことやる習慣
- 著者: 中村 恒子, 奥田 弘美
- ナレーター: 村上 めぐみ
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
-
-
いくつもあるので1つに決められません。
- 投稿者: tanpopo 日付: 2024/11/30
著者: 中村 恒子, 、その他
-
不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方
- 著者: 中村 恒子, 奥田 弘美
- ナレーター: 村上 めぐみ, 安田 愛実
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介★衰えるのは、人間として自然な営み。抵抗し過ぎると、不幸になるだけ★気力・体力の右肩下がりも、悪くない。欲がなくなり、楽に生きられるようになる
-
-
時代遅れかな
- 投稿者: ruca 日付: 2022/02/18
著者: 中村 恒子, 、その他
-
中年以後
- 著者: 曽野 綾子
- ナレーター: 梶 けいこ
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生まれて、年をとって中年になって、老いて死ぬ。「中年以後」に人生は熟す。醜いこと、惨めなことにも、また手応えのある人生。密度の濃い中年・老人期を過ごすためのバイブル。
-
-
これから生きて行く上で良い指針となる一冊です
- 投稿者: みたよ〜 日付: 2017/12/21
著者: 曽野 綾子
-
詩のこころを読む
- 著者: 茨木 のり子
- ナレーター: 檀 れい, 平 祐奈, 川島 海荷, 、その他
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いい詩とは,ひとの心を解き放つ力をそなえているばかりか,生きとし生けるものへのいとおしみの感情をも誘いだしてくれます.詩人である著者が,その心を豊かにしてきた詩の宝箱の中から忘れがたい詩の数々を選びだし,情熱をこめて語ります.ことばの花々にふれてみなさんは,きっと詩の魅力にとらえられるでしょう.
-
-
良い本ですが、ナレーションが時々残念
- 投稿者: チルチル 日付: 2022/06/30
著者: 茨木 のり子
-
八十八歳と八十五歳。
- 著者: 吉沢 久子, 清川 妙
- ナレーター: 中村 久美, 中島 ゆかり
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80代の著者ふたりのやりとりに、魅力的に年を重ねるヒントがあります。人生を充実させている彼女達の日々を覗いてみませんか?
暮らしに関する執筆・講演活動等を続ける吉沢久子氏と、古典評論やエッセイの執筆等を続ける清川妙氏の、往復書簡をまとめた共著シリーズの第三弾です。
季節感の盛り込まれた美しい言葉のやり取りから、八十歳を過ぎてなお現役の、両著者の活き活きとした生活が垣間見れます。
庭の花々の移ろいやお気に入りのレストランのおいしい料理、日々の仕事やちょっとした健康法。
そんな些細な日常の出来事の中に、楽しく歳を重ねながら充実した一日を送る秘訣が隠されているのです。
著者の独特の文章表現からも、日本語の美しさを感じられます。
波長が合い、心の深いところで誠実な付き合いを続けてきた二人から、「生きる日々への愛しみの心」が伝わってくるでしょう。
-
-
BGM
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/09/04
著者: 吉沢 久子, 、その他
-
季節感のある暮らし方 幸せ感のある生き方
- 著者: 吉沢 久子
- ナレーター: 小川 道子
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
庭の草木や花に季節を感じて暮らしの中に生かして行く、日々を丁寧に生きるヒントがいっぱい。 (抜粋版)
著者: 吉沢 久子
-
老いて新しい自分と出会う
- 著者: 吉沢 久子
- ナレーター: 小川 道子
- 再生時間: 4 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
顔を上げて、前を向き、ポジティブに一瞬一瞬をみつめ、いとおしみながら、おもしろおかしく老いていきたい!! 第1章 老いとは「未知の自分」に出会うこと・第2章 夫のいない人生の楽しみ方・第3章 老いの住まいを自分好みに作る・第4章 日々好奇心を失わず、勝手に生きる・ 第5章 いいたいことはいう
-
-
日本🇯🇵の伝統文化を大切にする
- 投稿者: 尾原 日付: 2024/11/24
著者: 吉沢 久子
-
生き方の知恵
- 著者: 吉沢 久子, 清川 妙
- ナレーター: 中村 久美, 中島 ゆかり
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80代の著者ふたりの、美しく年を重ねる生き方のヒント。往復書簡形式で綴ります。
「暮らし」に関する執筆・講演活動を精力的に行う吉沢久子氏と、古典評論・手紙の書き方などの執筆・講演活動を幅広く手がける清川妙氏の、手紙のやり取りをまとめた心暖まるエッセイです。
内容は、庭の景色の移り変わりや旬の食べ物の話、「もったいない」「捨てる」との狭間で揺れる心の葛藤など、とても私たちの日常に近いもの。
人や物を愛しむ(おしむ)気持ちのやり取りには、共感する方も多いのではないでしょうか。
手紙は心を整理するもの、と清川氏は綴っています。
80歳を過ぎてなお生き生きと過ごす、生き方上手の二人が綴るまっすぐで正直な言葉の中から、
一日一日をこまやかに、愉しんで生きる知恵を発見してみませんか。
著者: 吉沢 久子, 、その他
-
私の気ままな老いじたく
- 著者: 吉沢 久子
- ナレーター: 小川 道子
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
―自分らしく元気に生きる― 「年をとるって、本当に面白い。見知らぬ自分に"はじめまして"と言いたくなってくる。」 (抜粋版)
-
-
私の気ままな老い支度
- 投稿者: アリエル 日付: 2025/08/06
著者: 吉沢 久子
-
ひとりで暮らして気楽に老いる
- 著者: 吉沢 久子
- ナレーター: 小川 道子
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
老いの実態が体でわからない若い人に、老いていくことの辛さがわからないのは当然なので、むしろ私は、年ごとに出会う自分の老いを「はじめまして」という気分で受け止めていく面白さに変え、シャンとした姿勢で生きることを考えました──「はじめに」より
-
-
すごくキレイな気持ちになれます
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/11
著者: 吉沢 久子