『Theory of the Gimmick』のカバーアート

Theory of the Gimmick

Aesthetic Judgment and Capitalist Form

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

Theory of the Gimmick

著者: Sianne Ngai
ナレーター: Nancy Wu
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,600 で購入

¥2,600 で購入

このコンテンツについて

A provocative theory of the gimmick as an aesthetic category steeped in the anxieties of capitalism.

Repulsive and yet strangely attractive, the gimmick is a form that can be found virtually everywhere in capitalism. It comes in many guises: a musical hook, a financial strategy, a striptease, a novel of ideas. Above all, acclaimed theorist Sianne Ngai argues, the gimmick strikes us both as working too little (a labor-saving trick) and as working too hard (a strained effort to get our attention).

Focusing on this connection to work, Ngai draws a line from gimmicks to political economy. When we call something a gimmick, we are registering uncertainties about value bound to labor and time-misgivings that indicate broader anxieties about the measurement of wealth in capitalism. With wit and critical precision, Ngai explores the extravagantly impoverished gimmick across a range of examples: the fiction of Thomas Mann, Helen DeWitt, and Henry James; photographs by Torbjørn Rødland; the video art of Stan Douglas; the theoretical writings of Stanley Cavell and Theodor Adorno. Despite its status as cheap and compromised, the gimmick emerges as a surprisingly powerful tool in this formidable contribution to aesthetic theory.

©2020 The President and Fellows of Harvard College (P)2021 Tantor
哲学 美学
まだレビューはありません