
Poème électronique 2016/2020
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
-
ナレーター:
-
Sandro Battisti
-
著者:
-
Autori Vari
このコンテンツについて
Festeggiamo i cinque anni di Poème électronique, la rassegna di poesia e musica elettronica che dal 2016 si svolge a Genova e Roma, a cura di Ksenja Laginja e Stefano Bertoli. Poème électronique è un brano musicale di 8 minuti del compositore Edgard Varèse, scritto per il Philips Pavilion alla Fiera mondiale di Bruxelles del 1958.
Noi di Poème ci siamo ispirati a questa storia, e abbiamo creato un luogo dove la parola incontra la sperimentazione musicale, in un connubio di vibrazioni vocali e strumentali. Il poeta si fa veggente nella pratica della lettura ad alta voce, perché, come ci ricorda Leo Ferré, "Alla scuola della poesia non si impara: ci si sbatte!".
©2020 Kipple Officina Libraria (P)2020 Kipple Officina Libraria